秋鮭ときのこのポテトグラタン

東洋オリーブ
東洋オリーブ @toyoolive

秋の旬の鮭ときのこを使った簡単グラタンです。
このレシピの生い立ち
エキストラバージンオリーブオイル[爽み]は、東洋オリーブのカタドール(オリーブ鑑定士)が世界中から厳選したオリーブオイルを、日本人の繊細な感覚を活かしてブレンドしたオイルです。
すっきりとした味わいに仕上げた辛口のオイルです。

秋鮭ときのこのポテトグラタン

秋の旬の鮭ときのこを使った簡単グラタンです。
このレシピの生い立ち
エキストラバージンオリーブオイル[爽み]は、東洋オリーブのカタドール(オリーブ鑑定士)が世界中から厳選したオリーブオイルを、日本人の繊細な感覚を活かしてブレンドしたオイルです。
すっきりとした味わいに仕上げた辛口のオイルです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. キストラバージンオリーブオイル[爽み] 適量
  2. 秋鮭切り身 2切れ
  3. じゃがいも 2個
  4. しめじ 60g
  5. たまねぎ 1/4個
  6. にんにく 1片
  7. とろけるチーズ 2枚
  8. 生クリーム 100cc
  9. 塩こしょう 適量

作り方

  1. 1

    今回は「エキストラバージンオリーブオイル[爽み]」を使います。

  2. 2

    鮭は一口大に切り、たまねぎとじゃがいもは薄切り、にんにくはみじん切りにする。しめじは石づきを取りバラしておく。

  3. 3

    <2>でみじん切にしたにんにくを耐熱容器に敷く。更に鮭・たまねぎ・じゃがいも・しめじを敷き詰めていく。

  4. 4

    生クリームを全体に回しかけ、塩こしょう、とろけるチーズをかける。

  5. 5

    200℃のオーブンで20分程焼く。焼き目がついたら「エキストラバージンオリーブオイル[爽み]」をひとかけして完成。

コツ・ポイント

鮭と野菜の火の通り具合は異なるので、先にたまねぎとじゃがいもは炒めるか、レンジで温めて火を通しておくのもオススメです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
東洋オリーブ
に公開
昭和三十年創業。オリーブ一筋、香川県 小豆島の会社です(国内生産量日本一!)。オリーブオイルを使ったおすすめのレシピをご紹介していきます。【東洋オリーブショップ】https://www.tolea.jp/https://www.rakuten.co.jp/toyo-olive/https://store.shopping.yahoo.co.jp/toyo-olive/
もっと読む

似たレシピ