カルピスde巨峰大福

桜杏仁
桜杏仁 @cook_40050913

カルピス原液を餅に練り込み大福にしました。
このレシピの生い立ち
カルピスもチーズも発酵食品なので一緒に合わせたら合うかな~と思い作りました。

カルピスde巨峰大福

カルピス原液を餅に練り込み大福にしました。
このレシピの生い立ち
カルピスもチーズも発酵食品なので一緒に合わせたら合うかな~と思い作りました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4つ
  1. 餅(切り餅丸餅どちらでも) 3こ
  2. カルピス 大さじ1
  3. 片栗粉 大さじ1
  4. 巨峰 4粒
  5. クリームチーズ 適量

作り方

  1. 1

    耐熱容器に餅、カルピスをいれレンジで600w、1~2分かける。(様子を見ながら餅が膨らみすぎたら止めて下さい)

  2. 2

    1の餅を箸で混ぜる。1でまだ餅が硬い場合は、さらに10秒ずつ追加しながらチンしていく。

  3. 3

    バットに片栗粉をしき、2の餅をあけて、上にも片栗粉をつけて餅を全体的に伸ばす。

  4. 4

    3の餅を4等分に切り分ける。
    さらに餅を伸ばしておく。(そのまま冷ましてあら熱をとる)

  5. 5

    4で切った餅に巨峰、クリームチーズの順にのせて餅を指で閉じる。

  6. 6

    5を皿に盛り付けて完成!

  7. 7

    切った断面は、こちら→

    餅を切った時に種を取り除くと食べやすいです。

    好みで白餡を入れたり見た目もキレイだと思います

コツ・ポイント

クリームチーズを入れるので餅をある程度あら熱が取れてから包んで下さい。餡こなら熱々の餅でつつんでも大丈夫です。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
桜杏仁
桜杏仁 @cook_40050913
に公開
簡単で美味しいクッキングを目指してなるべくグルテンフリーを心がけています。基本的にきび砂糖使用です。発酵食品を取り入れた料理を色々~2022.3ローフードマイスターDiploma取得。皆さんのつくれぽ全て拝見しています。いつも有り難うございます。↓☺️Instagramhttp://www.Instagram.com/sakura.annin/(@sakura.annin)
もっと読む

似たレシピ