かじきとキノコのカレー

こえだ☆りの
こえだ☆りの @cook_40107061

切り身魚とキノコで、しかも煮込まないので、楽チン♪ 超時短カレーです(*^^*)
このレシピの生い立ち
カロリーを気にせず、胃もたれのしないカレーが食べたくて、食べごたえのあるかじきで作ってみました(^.^)

かじきとキノコのカレー

切り身魚とキノコで、しかも煮込まないので、楽チン♪ 超時短カレーです(*^^*)
このレシピの生い立ち
カロリーを気にせず、胃もたれのしないカレーが食べたくて、食べごたえのあるかじきで作ってみました(^.^)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. まかじき又はめかじき 4切れ
  2. 玉ねぎ 1個
  3. エリンギ 4本
  4. 舞茸又はしめじ 1パック
  5. カレールー(市販品) 100g
  6. 適量
  7. 塩・胡椒 少々
  8. ローリエ 1枚
  9. クミン 適量
  10. カレー粉 適量
  11. ラムマサラ 適量

作り方

  1. 1

    かじきは1切れを5~6等分の一口大に切り、塩・胡椒をしてしばらくおいておく。

  2. 2

    エリンギは縦に薄切りに、舞茸は石づきを落としてほぐす。玉ねぎは縦半分に切り、縦に薄切りにする。

  3. 3

    鍋に油を熱し、玉ねぎを中火で薄いきつね色になるまで炒めたら、クミンとカレー粉、更にエリンギ、舞茸も加えて炒め合わせる。

  4. 4

    水3.5カップとローリエを加え、煮立ったらふたをして弱火で5~6分煮る。

  5. 5

    フライパンに油を熱し、中火でかじきの両面をサッと焼いたらカレー鍋に加え、ふたをして3分程煮る。

  6. 6

    いったん火を消してカレールーを入れ、再度火を付けてとろみがついたらガラムマサラとカレー粉を加えて出来上がり♪

コツ・ポイント

かじきは煮込むと固くなるので、あまり煮ません。
ルーを入れる前に3分くらい、ルーを入れたら10分くらいです。

クミンやカレー粉、ガラムマサラは我が家では欠かせない隠し味ですが、無くても大丈夫ですし、お好きな隠し味を加えて下さい♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
こえだ☆りの
こえだ☆りの @cook_40107061
に公開

似たレシピ