簡単楽チン☆紅茶パウンド♡ケーキ☆

※15分もあれば、簡単にチャチャっと出来ちゃいます。「思い立ったら吉日」の、簡単で、とても美味しいケーキです♡♡♡
このレシピの生い立ち
先日、アップさせて頂いた☆オレンジマーマレードケーキ☆の応用編です。
あくまでもベースは変えず、多少のアレンジを加え、季節感のある食材(果実)を使って作ってみました。m(_ _)m
簡単楽チン☆紅茶パウンド♡ケーキ☆
※15分もあれば、簡単にチャチャっと出来ちゃいます。「思い立ったら吉日」の、簡単で、とても美味しいケーキです♡♡♡
このレシピの生い立ち
先日、アップさせて頂いた☆オレンジマーマレードケーキ☆の応用編です。
あくまでもベースは変えず、多少のアレンジを加え、季節感のある食材(果実)を使って作ってみました。m(_ _)m
作り方
- 1
まず、りんごのコンポートを作る。
お鍋に切ったりんごを入れ、ヒタヒタより少し多い位の水を入れる。
コンロの火にかける。 - 2
お鍋の水が、沸いてきたら、みりんを少々とカレースプーンに三温糖を3杯入れる。
レモン汁もカレースプーンに1杯程入れる。 - 3
アルミホイルで、お鍋よりもひとまわり小さい落し蓋を✨フリーハンド✨で作り、被せる。
- 4
時間的には、20分〜30分位弱火でコトコト煮る。
あとは、りんごの様子を確かめ、コンロの火を止める。 - 5
火を止めてから、蜂蜜をカレースプーン1杯とダークラム酒を少々まわしかける。
粗熱がとれたら、保存容器に入れ冷蔵しておく。 - 6
【シフォンケーキ風紅茶ケーキ】
ホットケーキミックス、卵、三温糖等のケーキの材料を全部ボールに入れ、混ぜる。 - 7
ケーキ型の内側にバター(マーガリンorサラダ油でもo.k)を塗る。
混ぜた材料を全部ケーキ型に入れる。 - 8
例によって、ケーキ型の空気抜きをしっかりとする。
あとは、電子レンジ500wで、10分間チンするだけ、、、。 - 9
竹串で、ちゃんとケーキが出来ているか確かめるのも良いかも、、、。(^^)
- 10
最後にケーキを切り分け、綺麗にデコレーションして下さいね!!(^^)
- 11
私は、季節柄、✨りんごのコンポート&無花果のジャム&シャンティ&胡桃&ハーブ✨でデコレーションしてみました❣️❣️❣️
コツ・ポイント
今回は、「紅茶ケーキ」なので、✨アールグレイ✨の香りを邪魔しない様、バニラエッセンスは入れずに作りました。
✨アールグレイ✨の香りが、作ったお部屋の中全体にもいい感じに漂います♡ ♡ ♡
似たレシピ
-
-
-
-
mamakissのパウンドタイプの*アップルハニーチーズケーキ* mamakissのパウンドタイプの*アップルハニーチーズケーキ*
りんごの美味しい季節には、お手軽ケーキでも焼いてみましょう。。。りんごの果汁でしっとりとしたケーキになります。 mamakiss -
-
-
-
-
-
-
人参のマーブルパウンドケーキ♪野菜ケーキ 人参のマーブルパウンドケーキ♪野菜ケーキ
にんじんジャムを混ぜた生地でマーブル模様のフワフワパウンドケーキ♪野菜スイーツにハマってます♪にんじんケーキは色鮮やか。 kenchico -
簡単キャロットケーキ♡人参紅茶パウンド✨ 簡単キャロットケーキ♡人参紅茶パウンド✨
これは絶対おいしい♡オススメです♡人参と紅茶のカリふわパウンドケーキ✨失敗なし・簡単なので、おやつに是非〜♡ May☀️
その他のレシピ