うすあげで♪ヘルシーもやしカツ

まんまるらあて @mammaruegao
揚げない&もやしたっぷり~♪
家計にも体にも優しいカツです!
このレシピの生い立ち
娘の大好物、薄揚げでとんかつ風をもやしたっぷりバージョンでアレンジ♪
うすあげで♪ヘルシーもやしカツ
揚げない&もやしたっぷり~♪
家計にも体にも優しいカツです!
このレシピの生い立ち
娘の大好物、薄揚げでとんかつ風をもやしたっぷりバージョンでアレンジ♪
作り方
- 1
まな板にもやしを広げ、縦横2cm間隔くらいで包丁を入れる。
(食べるとき噛みきりやすいように) - 2
フライパンに①・2cm四方くらいに切った豚こまと玉ねぎを入れる。
- 3
中火にかけ、塩胡椒を振って肉の色が変わるまで炒める。
豚から脂が出るので油不要♪ - 4
肉の色が変わったら全体を炒め合わせる。
ここで、美味しく塩胡椒味がついているか味見! - 5
スライスチーズを入れ、
- 6
溶けるまで炒めて火を止める。
- 7
薄揚げは半分に切って、
- 8
ひっくり返して
- 9
⑥を詰める。
口は留めなくてOK。 - 10
フライパンにサラダ油を入れ、
- 11
⑨を並べる。
口をフライパンの外側に向けて並べると、中身が出にくいです。 - 12
中火で両面をこんがりサクッと揚げ焼き!
- 13
とんかつソースでお召し上がりください。
コツ・ポイント
フライパンに具材をブロック分けして入れ、まず豚肉を炒めてからほかの野菜と混ぜる様にすると、確実に火が入ります。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
*肉巻きもやしカツ*~ポン酢がおすすめ~ *肉巻きもやしカツ*~ポン酢がおすすめ~
火の通りが良い薄切り肉なので、もやしのシャキシャキが楽しめるカツです。子どもたちもたくさんもやしを食べてもらえます。 *PANDAカフェ -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20046901