*肉巻きもやしカツ*~ポン酢がおすすめ~

*PANDAカフェ
*PANDAカフェ @cook_40310849

火の通りが良い薄切り肉なので、もやしのシャキシャキが楽しめるカツです。子どもたちもたくさんもやしを食べてもらえます。
このレシピの生い立ち
カツが食べたくて。倍増ししつつ、ヘルシーに仕上げてお財布にも体にも優しい1品です。

*肉巻きもやしカツ*~ポン酢がおすすめ~

火の通りが良い薄切り肉なので、もやしのシャキシャキが楽しめるカツです。子どもたちもたくさんもやしを食べてもらえます。
このレシピの生い立ち
カツが食べたくて。倍増ししつつ、ヘルシーに仕上げてお財布にも体にも優しい1品です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3~4人分
  1. もやし 1袋
  2. 豚ロース薄切り肉 16枚
  3. 塩コショウ 少々
  4. 《衣》
  5. 小麦粉 大さじ4程
  6. 溶き卵 1個
  7. パン粉 1~2カップ
  8. 揚げ油 適量
  9. レタス ブロッコリーなど 適宜

作り方

  1. 1

    もやしのヒゲ取りをする
    (しなくてもいいけど、した方が水分でなくてよい)

  2. 2

    豚肉を2枚1組として縦に並べ、塩コショウする
    8個つくるので、もやしを8つに分けておく

  3. 3

    ②の豚肉にもやしをのせ、きっちりと巻 衣をつけていく
    ※小麦粉→溶き卵→パン粉の順で

  4. 4

    揚げ油を180℃に熱し、③を揚げていく。キツネ色にカラリと揚がったら食べやすく切り分け
    盛り付けてできあがり。

コツ・ポイント

崩れてこないようにきっちりと巻くのが、調理しやすいポイントです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
*PANDAカフェ
*PANDAカフェ @cook_40310849
に公開
日々のお料理♡手帳に書きためてたものを自分用にmemoとしてまとめてます( *´︶`*) パン お菓子 つくおきおかずや丼物 色々 家族の好きなもの、自分のためのヘルシーレシピ、祖母への栄養スイーツ などなど。
もっと読む

似たレシピ