ジャック・オー・ランタンのおでんジャック

夜中のコック @cook_40257784
肌寒くなってきたこの季節、このおでんジャックは仮装して外遊び行く前々日ぐらいから仕込んでおくとなお良しっ!
このレシピの生い立ち
大根の崩れて行く様がもうっ!和風ハロウィン!海苔とマロニーの使い方によっちゃあ、貞子も可能…
ジャック・オー・ランタンのおでんジャック
肌寒くなってきたこの季節、このおでんジャックは仮装して外遊び行く前々日ぐらいから仕込んでおくとなお良しっ!
このレシピの生い立ち
大根の崩れて行く様がもうっ!和風ハロウィン!海苔とマロニーの使い方によっちゃあ、貞子も可能…
作り方
- 1
半熟卵を先に仕込みます。
沸騰してから5分
蓋を開けたまま2分
水を取替えてまた2分 - 2
大根は丸ごと一本を5㎝幅でカット、あえて今回は面取りナシ。土鍋に敷き詰めます。
- 3
厚揚げは油がペトペトするのでまな板にはのせませずカットしますd(‾ ‾)
- 4
余分な表面の劣化してそうな油(イメージです)をサッと湯をかけます。さつま揚げやごぼう巻きも同じように処理。
- 5
大根と厚揚げにある程度火が通ってからその他のメンバーを投入し、昆布と鰹出汁でコトコト…
- 6
海苔をハサミでカットし個性をおでんへ押し付けます、竹ぐしに出汁を付けながら海苔をデコって行くと簡単です。
- 7
オイスターソースをおたま1杯半ぐらい〜味付け。あまり汁が濁らせたくない方は塩で少しずつ調整して完成٩( ᐛ )و
コツ・ポイント
あえて面取りしない大根、個性を主張する海苔アート、お料理は季節感がある方がやっぱり楽しいですなぁ♪(´ε` )
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20047807