簡単ミニピザ

簡単で楽にできるピザ作り!面倒な生地を捏ねる必要がない!手間をかけずに本格的なピザを味わえる。
このレシピの生い立ち
ダイエット中にピザを食べたいけど、少量の粉だと捏ねにくいので、ネットで発酵方法を見つけて、何回か作ってやっと適した分量をつかめました。夜に仕込んで翌日の朝から楽しめる大好きなダイエットメニューです。
簡単ミニピザ
簡単で楽にできるピザ作り!面倒な生地を捏ねる必要がない!手間をかけずに本格的なピザを味わえる。
このレシピの生い立ち
ダイエット中にピザを食べたいけど、少量の粉だと捏ねにくいので、ネットで発酵方法を見つけて、何回か作ってやっと適した分量をつかめました。夜に仕込んで翌日の朝から楽しめる大好きなダイエットメニューです。
作り方
- 1
容器に中力粉とドライイーストを均等に混ぜ合わせる。
- 2
カップに★を入れ混ぜ溶かし①に流し入れながらスプーンで混ぜ合わせる。
- 3
粉っぽく無くなるまで均等に混ぜたら形を整えてラップをして、冷蔵庫の野菜室に入れ、10〜16時間を発酵させる。
- 4
発酵した生地は少し滑らかになった。真ん中に指を差し込んで引き抜き、穴が開いたままなら発酵完了。
- 5
生地は結構粘いので、手に粉を付けながら取り出して、少し揉んでガス抜きしながら丸く形を整える。
- 6
アルミホイールに油を薄く塗り、生地を置き、手のひらで少し押し広げ、次は指で丸く伸ばす。真ん中は薄く周りは少し厚め。
- 7
薄く伸ばした生地に味付け塩胡椒をかけ、指で擦り付け、次はオリーブ油を塗り付ける。フォークで均等に刺す。
- 8
チーズを散らして、次はコーンをのせて、ケチャップをかけてもう一度チーズを散らし粗挽き黒胡椒を振りかける。
- 9
オーブントースターで220度で4〜5分焼く。チーズがいい焼き色が付いたら取り出す。
- 10
彩りに乾燥パセリを散らして、パジルをのせたら完成です。焼きあがった生地は柔らかくて美味しい!
- 11
色んなトッピングを楽しめる。
右の写真はうずら卵とピーマンとコーン。緑茶と一緒に頂くと脂肪の燃焼を助けてくれるそうです。
コツ・ポイント
早く生地を発酵させたい場合、室温で5〜6時間くらいでできます。最長の発酵時間は16時間まで。冷蔵庫の場合は30時間まで。
似たレシピ
-
-
ホットケーキミックスと豆腐で簡単ピザ ホットケーキミックスと豆腐で簡単ピザ
ホットケーキミックスと豆腐でちょっと甘いピザ生地フワフワと、クリスピーを作り分け可能!子供が喜ぶ味ですヨ(^^) aramassan -
-
-
-
-
-
HBさえあれば!手作りクリスピーピザ生地 HBさえあれば!手作りクリスピーピザ生地
pizza生地は作るのが一番美味しく安上り。HBを使って簡単に作りましょう。伸ばす手間はありますが、あとはとっても簡単! グルメ三きょうだい -
その他のレシピ