中華風味浅漬け

小さなsatomi @cook_40128646
お気に入りの中華料理屋さんの前菜をまねて家にあるもので作ってみました。おつまみにもなる副菜です。
このレシピの生い立ち
お気に入りの中華料理屋さんの味を家で作りたく挑戦してみました。家にある材料なので、紹興酒のような風味は出ませんが…素朴な味わいが副菜としても重宝しています。
中華風味浅漬け
お気に入りの中華料理屋さんの前菜をまねて家にあるもので作ってみました。おつまみにもなる副菜です。
このレシピの生い立ち
お気に入りの中華料理屋さんの味を家で作りたく挑戦してみました。家にある材料なので、紹興酒のような風味は出ませんが…素朴な味わいが副菜としても重宝しています。
作り方
- 1
(A)鶏ガラスープの素・酒・水・砂糖を耐熱容器に入れ電子レンジ500~600W40秒かける。
- 2
にんにくはみじん切にする。にんじんは細切にする。きゅうり・だいこんは食べやすい大きさに切る。
- 3
密閉袋に2を入れ1を加え封をする。全体をよく混ぜ、10分程度味を馴染ませる。
- 4
3の汁気を切る。
- 5
4をボウル等に入れ、黒酢・ごま油で味を調える。器にもり炒りごまをふる。
コツ・ポイント
・鶏ガラスープの素はメーカーにより味が異なります。お好みで調整ください。
・4で汁気を切ることで、辛くなることを防ぎます。
・常備菜としても冷蔵庫で3~4日は持ちます。
・酢やごま油などはお好みで調整ください。
似たレシピ
-
-
-
-
中華屋さんのピリ辛きゅうり&大根の浅漬け 中華屋さんのピリ辛きゅうり&大根の浅漬け
中華料理屋さんで頂いた浅漬けが美味しかったのでお家で再現!ピリ辛+酸味が暑い夏にはいいですよね✿11.4.12話題入感謝 yamita -
-
-
-
たたききゅうり★中華ナムル風浅漬け たたききゅうり★中華ナムル風浅漬け
中華ナムル風の浅漬けです♪ 30分漬けて完成。たたききゅうりなので味が絡みやすくてウマい^^ ボリボリ止まらないw れっさーぱんだ -
超簡単☆激うま!中華風きゅうりの浅漬け 超簡単☆激うま!中華風きゅうりの浅漬け
鶏ガラスープの素を入れた中華風の浅漬け♪♪♪にんにくと生姜でさらに中華風!酒のつまみに最高ですよ〜♪♪♪ あけぼしたびと
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20048363