キレイなピンク色♡いちじくのジャム♡

みやびなキッチン
みやびなキッチン @cook_40142383

キレイなピンク色のジャム。
お友達が来た時に、炭酸水で割って出すと、とても喜んで貰えます(*´艸`*)
このレシピの生い立ち
毎年たくさんのいちじくが、おばあちゃんちから届きます。
スーパーに売っているような、大きくて甘くて柔らかいものは、生食にしていますが、固くて小粒ちゃんもたくさんいるので、それを長期間保存可能のものしたかったので。

キレイなピンク色♡いちじくのジャム♡

キレイなピンク色のジャム。
お友達が来た時に、炭酸水で割って出すと、とても喜んで貰えます(*´艸`*)
このレシピの生い立ち
毎年たくさんのいちじくが、おばあちゃんちから届きます。
スーパーに売っているような、大きくて甘くて柔らかいものは、生食にしていますが、固くて小粒ちゃんもたくさんいるので、それを長期間保存可能のものしたかったので。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

大きめの瓶一本
  1. いちじく 1kg
  2. 白砂糖 500g
  3. レモン 大さじ2

作り方

  1. 1

    たくさんのいちじく、一つ一つ皮を剥きます。面倒なら、洗って皮ごとでもオッケー♪
    (傷んでるとこは除いて下さい)

  2. 2

    剥いたいちじくをお鍋に入れて、好きな大きさに潰します。
    (私はズボラなので、そのままで、煮てる時にヘラ等で潰してます)

  3. 3

    お砂糖を加え、待つこと一時間。
    (真っ白になりますが、あとから水分が出てくるので大丈夫♪)

  4. 4

    いちじくから水分が出て、お砂糖の白さが消えたら、中火にかけます。
    (ジャムは焦げやすいので、こまめにかき混ぜてね)

  5. 5

    10分くらいすると、プクプクとアクが出てくるので、弱火にして、アクを取り除きます。
    沸騰させてはダメですよ。

  6. 6

    アクが取れたら、レモン汁を入れて混ぜ、火を止めます。
    (熱いうちは、ゆる~く感じますが冷めれば、程よい固さになります)

  7. 7

    温かいうちに瓶に詰めて、蓋をします。
    (瓶は消毒しておいて下さいね!煮沸でもアルコールでもお好きな方を♪)

  8. 8

    出来上がったジャムは、たっぷりのバターと一緒にトーストに塗るもよし!
    炭酸水で割って爽やかないちじくサワーでも♡

コツ・ポイント

私が使ったいちじくは、甘味が少なかったので、いちじくに対して5割と、お砂糖多めです。それにお砂糖が多いと長期保存可能です。お好みでどうぞ(´˘`*)ジャムなので、焦がさない限りは失敗しません!大丈夫!!(*´罒`*)

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
みやびなキッチン
に公開
美味しいもの大好き♡お料理って食べた人を幸せに出来る素敵な魔法:.* ♡(°´˘`°)/ ♡ *.:クックパッド以外のレシピを載せてるブログ『みやびなブログ』→ https://www.xn--b9jub426t5gelzuny7dea.com/Instagram,Twitter等→ https://knoow.jp/@/miyabinablog
もっと読む

似たレシピ