いちじくのジャム

小さなsatomi @cook_40128646
砂糖に漬けて水分を出すと果物の旨味を利用してジャムが作れます。
このレシピの生い立ち
いつも行く地産地消市場に、夏の終わりから秋にかけてみかける『いちじく』。加工用と書かれているので、いつもジャムにします。冷凍も可能なので、ヨーグルトやパンに付けたりと長い時間楽しんでいます。
いちじくのジャム
砂糖に漬けて水分を出すと果物の旨味を利用してジャムが作れます。
このレシピの生い立ち
いつも行く地産地消市場に、夏の終わりから秋にかけてみかける『いちじく』。加工用と書かれているので、いつもジャムにします。冷凍も可能なので、ヨーグルトやパンに付けたりと長い時間楽しんでいます。
作り方
- 1
いちじくは、皮を剥き半分に切る。
- 2
1を量り、50~30%の砂糖を用意して、ビニール袋に入れる。全体を軽く混ぜる。1時間以上放置する。
- 3
水分が出てきたのを確認する。
- 4
鍋に、3・ワインを入れ強火にかける。
- 5
沸騰したらアクを取る。
- 6
20分程度少し弱めの中火で煮詰める。レモン汁を加え味を調整する。
コツ・ポイント
・ワインは煮詰めている間にアルコール分は飛びますが、気になる方は省いても大丈夫です。
・いちじくは、皮ごと食べられるので汚れさえ落とせば剥かずに調理が可能です。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21152276