海老マヨ

chapkanon @cook_40095497
良いむき海老が手に入った時に作ります。レモン汁がなくてもワインビネガーや普通のお酢でも大丈夫です。はちみつも砂糖で代用。
このレシピの生い立ち
むき海老をもらった時に、その友人から教えてもらいました。私はレモン汁で酸味を調節しています。
海老マヨ
良いむき海老が手に入った時に作ります。レモン汁がなくてもワインビネガーや普通のお酢でも大丈夫です。はちみつも砂糖で代用。
このレシピの生い立ち
むき海老をもらった時に、その友人から教えてもらいました。私はレモン汁で酸味を調節しています。
作り方
- 1
むき海老はよく洗って酒をふりかけ、片栗粉をまぶす。
- 2
★をボウルに混ぜておく。
- 3
フライパンにオリーブオイル(なければサラダオイル)を入れて、海老を炒める。
- 4
2のボウルに3の海老を入れて和える。
コツ・ポイント
海老を炒める時に、硬くならないように注意してください。フライパンから離れず、こまめに海老を裏返したり、位置を変えたりすると上手に火が通ります。
似たレシピ
-
-
-
お弁当★簡単10分カリッ海老マヨプリプリ お弁当★簡単10分カリッ海老マヨプリプリ
お弁当にエビが入っているとテンションがupマヨネーズを必ず加熱してから詰めましょう片栗粉、塩で臭みなくプリプリに~ 元外交官夫人のレシピ -
-
揚げなくていいけど海老マヨっぽいの 揚げなくていいけど海老マヨっぽいの
揚げなくても海老はプリプリで竹の子の食感も絶妙でハチミツの優しい甘さが効いてるこの一品!意外と簡単なのもいい 。・☆ショコラ☆・。 -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20049154