作り方
- 1
冷凍エビを解凍しておく(今回はジップロックに入れて流水で解凍しました)
- 2
ボウルに⚫︎の材料を混ぜておく
- 3
エビが解凍できたら、キッチンペーパーで水気を十分に取ってから全体に片栗粉をまぶす
- 4
フライパンに油を多めに引いて、片栗粉をまぶしたエビを揚げ焼きする
- 5
全体的に色が茶色になってきてカリカリに揚がったら取り出して、キッチンペーパーで油を吸わせる
- 6
⚫︎のタレにエビを混ぜて完成!
コツ・ポイント
エビの水気はしっかりと取ったほうがいいです。解凍方法ですが、流水に直でエビをつけて解凍するのはNGだそうなので気をつけて!
似たレシピ
-
-
-
-
冷凍エビで☆かんたんエビマヨ 冷凍エビで☆かんたんエビマヨ
冷凍エビが余っていたらすぐできるエビマヨ☆できてすぐはカリカリ感が残り、時間が経つとしっとりソースが絡んで美味しいです! こやみんの日常ごはん -
-
レンジで☆簡単 スイートマヨのエビマヨ レンジで☆簡単 スイートマヨのエビマヨ
家庭にあるものでレンジで簡単にプリプリのエビマヨができちゃいました(*''∀''*)スイートマヨネーズがウマウマw☆hi~☆
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/24088979