作り方
- 1
鶏もも肉は小さめの一口大に切って少し色が変わるくらいレンチンしておきます。
- 2
レンチンしてる間にタレから作ります!
★印の材料を深めのフライパンで煮詰めます!
焦げ付かないように注意してください。 - 3
タレがトロトロしてきたら火を止めます。
- 4
トロトロになったタレに鶏もも肉をいれ、もう一度煮詰めます。
焦げ付かないように混ぜてくださいね。 - 5
鶏もも肉に火が通り、照りがつけばOK(^^)
- 6
丼鉢にご飯をよそって、上に煮詰めた鶏もも肉をのせ、刻みネギをトッピングして、卵黄をのせれば完成(^^)
コツ・ポイント
タレの割合を覚えとけば便利ですよ(^^)
5:3:1:1です☆
タレににんにくをちょっと入れるだけで、ご飯が止まらなくなります(笑)
似たレシピ
-
-
簡単!!鶏もも肉の焼き鳥丼!! 簡単!!鶏もも肉の焼き鳥丼!!
時間のない時にパパっと作れて、がっつり食べれる!!材料も少なく済んで洗い物も少しだけの超簡単お手軽料理です!(^-^)v ♡miilove♡ -
-
甘めのタレで簡単焼き鳥(焼鳥丼、串焼)! 甘めのタレで簡単焼き鳥(焼鳥丼、串焼)!
甘めのタレでごはんがすすみますごま油を入れると香りがよくなりますよ( *˙ω˙*)و子供にも大人気で嬉しいです! 恋春ちゃん
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20049242