トムヤムスープ餃子

amica1772
amica1772 @cook_40039708

トムヤムクンともちもち餃子のコラボレーション!ぜひ焼餃子と水餃子両方でお試しください!春雨も入るのでボリュームも満点☆
このレシピの生い立ち
王将の餃子をおいしく食べるには、、、焼き餃子と水餃子両方楽しみたい!と思い考えました

トムヤムスープ餃子

トムヤムクンともちもち餃子のコラボレーション!ぜひ焼餃子と水餃子両方でお試しください!春雨も入るのでボリュームも満点☆
このレシピの生い立ち
王将の餃子をおいしく食べるには、、、焼き餃子と水餃子両方楽しみたい!と思い考えました

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 餃子の王将生餃子 2人前(6個×2)
  2. 玉ねぎ 1個
  3. にんじん 1/2本
  4. きくらげ 30g
  5. もやし 0.5袋
  6. ニラ 1束
  7. エビ 50g
  8. トムヤムペースト 大さじ4(メーカーによって違うので調整してください)
  9. お水 750cc
  10. 春雨 30g
  11. パクチー 適量(お好みで)
  12. ココナッツミルク 100ccくらい(お好みで)

作り方

  1. 1

    野菜は一口大にカットしておく。きくらげ、春雨は水に戻しておく。

  2. 2

    お鍋に水と根菜を入れ火にかける

  3. 3

    にんじんが柔らかくなったら、トムヤムペーストを入れ味を整える。

  4. 4

    いつもカルディで売っているナンファーのトムヤムペーストを使っています。

  5. 5

    メーカーによって濃さが異なるので味を調整してください。お好みでココナッツミルクを入れる

  6. 6

    餃子を4個とその他の野菜やエビ、春雨などを加え一煮立ちさせる。

  7. 7

    少し煮ている間に、餃子8個を焼く。

  8. 8

    トムヤムクンスープを器にもり、パクチーをトッピング。別皿に焼き餃子と追加用のパクチーをのせる。

  9. 9

    焼き餃子は食べる時スープに浸して食べます

コツ・ポイント

☆今回の材料以外に、豚肉、じゃがいも、ナス、きのこ等色々合います。冷蔵庫の整理にもどうぞ☆

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
amica1772
amica1772 @cook_40039708
に公開
9歳のオスのミニうさぎと暮してます^^ 大好物はサツマイモ!キッチンのラックにもぐりこんで、勝手にもぐもぐ…       ♡LOVE♡練り物・こんにゃく・うどん・パスタ・カニ・お寿司お刺身・トマト・にんにく・マヨネーズ・フルーツ
もっと読む

似たレシピ