魚河岸あげのチリソース

やそん
やそん @cook_40052626

優しい甘さの紀文 魚河岸あげ®にチリソース絡めて!
このレシピの生い立ち
いつも煮ている魚河岸あげ。
ほのかに甘い味をあえて中華風にしてみました。
子供がいるので豆板醤などは入れませんがいれても絶対美味しいと思います。

魚河岸あげのチリソース

優しい甘さの紀文 魚河岸あげ®にチリソース絡めて!
このレシピの生い立ち
いつも煮ている魚河岸あげ。
ほのかに甘い味をあえて中華風にしてみました。
子供がいるので豆板醤などは入れませんがいれても絶対美味しいと思います。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 紀文 魚河岸あげ® 一袋
  2. 玉ねぎみじん切り 1/4個
  3. 鶏がらスープの素 小さじ1/3
  4. お湯 大さじ5
  5. 砂糖 小さじ2
  6. 大さじ1
  7. 少々
  8. 片栗粉 大さじ半分
  9. 水菜 適量

作り方

  1. 1

    紀文 魚河岸あげ®は1個を4等分に切る
    玉ねぎはみじん切りにし、レンジで30秒加熱

  2. 2

    鶏がらスープの素をお湯で溶いて、砂糖から片栗粉までを合わせる

  3. 3

    フライパンに油を熱し、魚河岸あげをこんがり炒める
    こんがりしたら玉ねぎ、2の調味料を加え水分が少なくなるまで炒める

  4. 4

    お皿に水菜をしき、もりつける

コツ・ポイント

先に魚河岸あげを焼くことで、外はカリッと中はしっとりの滑らかで食感2つが楽しめます

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
やそん
やそん @cook_40052626
に公開
2010年6月13日に第一子を出産!今その娘は家じゅう走りまわり相手するのが大変。。。ご飯作りも時間との勝負!皆さんの素敵レシピを参考に毎日美味しい&楽しい食卓になるように頑張ってます!ちなみに私の秘かな楽しみは娘がお昼寝の間にこっそりお菓子作って食べること☆
もっと読む

似たレシピ