大根と人参のお味噌汁

kazyu☆ @cook_40095785
次男が苦手な牛乳もゴマも食べてくれました。
根菜は体を温めてくれるので寒い時期は勿論、クーラーや扇風機にあたる時期にも◎
このレシピの生い立ち
安売りで大根1本を衝動買いしてしまい、どうしようか悩み、余り物でいっぱいの冷蔵庫をあさりながら試行錯誤しながら作ったものです。
すりゴマを入れる事により牛乳臭さを感じなくしてみました。
大根と人参のお味噌汁
次男が苦手な牛乳もゴマも食べてくれました。
根菜は体を温めてくれるので寒い時期は勿論、クーラーや扇風機にあたる時期にも◎
このレシピの生い立ち
安売りで大根1本を衝動買いしてしまい、どうしようか悩み、余り物でいっぱいの冷蔵庫をあさりながら試行錯誤しながら作ったものです。
すりゴマを入れる事により牛乳臭さを感じなくしてみました。
作り方
- 1
大根と人参を細切りにします。
- 2
沸騰するかな〜ってところで顆粒ダシと豚肉を入れてしっかり火が通るまで煮ます。
- 3
アクをとって、お味噌を溶き入れてから牛乳を入れます。
- 4
すりゴマを入れて軽くかき混ぜます。
- 5
お椀に具を先に多めに入れて、上からお汁を入れます。
最後にすりゴマをのせれば完成!!
コツ・ポイント
大根と人参はできるだけ細く切る方が火の通りが早いです。
あらかじめ作っておく方は味噌を入れるところまで作っておいて温め直してから牛乳を入れて、すりゴマを入れてください。
ピリ辛がお好きな方は七味や一味をトッピングすると美味しいですよ。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20050643