色々使える!お野菜キューブ-レシピのメイン写真

色々使える!お野菜キューブ

おきく人形
おきく人形 @cook_40090761

お料理にポン!と入れるだけ!
このレシピの生い立ち
スープを毎朝飲むので、それ用に作りました。
何にでも合うように、材料はあえてシンプルです。

色々使える!お野菜キューブ

お料理にポン!と入れるだけ!
このレシピの生い立ち
スープを毎朝飲むので、それ用に作りました。
何にでも合うように、材料はあえてシンプルです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 玉ねぎ 大1つ
  2. にんじん 1〜1.5本
  3. セロリ(葉も使います) 2本
  4. オリーブオイル 大さじ2
  5. ローリエ 1枚
  6. 少々
  7. 白ワイン 1カップ

作り方

  1. 1

    野菜は半分はすりおろし、半分は小さめのみじん切りに。
    面倒なら全部フードプロセッサーにかけてもいいです(笑)

  2. 2

    フードプロセッサーにかけるときはそれぞれの野菜は別々に。でも一々洗うとめんどくさいので多少は混ざっても大丈夫です。

  3. 3

    フライパンにオリーブオイルを熱して、玉ねぎを炒めます。色づいてきたらにんじんを入れて炒め合わせ、セロリも入れます。

  4. 4

    白ワインと塩、ローリエを入れて、弱〜中火で20分程煮ていきます。途中で水分が足りなさそうであれば、少し足して下さい。

  5. 5

    出来上がったら粗熱を取って、製氷機に入れ、凍らせます。
    凍らせなくても煮沸した瓶などで密封すれば2、3日は大丈夫かと。

  6. 6

    製氷機から取り出して、ジップロックなどで1ヶ月程冷凍保存できます。1ヶ月超えてもまあ大丈夫です(笑)

  7. 7

    カレー、野菜スープ、リゾット、ミートソース、ハンバーグソースなどに使えます。長時間煮込んで作ったみたいになります!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
おきく人形
おきく人形 @cook_40090761
に公開
めんどくさいの大嫌いな、1990年代初頭生まれの超ゆとり世代です(笑)保存のきくものを作るのが大好きです。でもたまには時間使って料理してもいいかなーなんて最近思ったり思わなかったり。
もっと読む

似たレシピ