正月の残ったお餅で★黒ごまミルクプリン

ryoan☆
ryoan☆ @cook_40277827

モチっとトロッとの優しい甘さのミルクプリンです♪写真でこの食感が伝わらないのが残念…>_<…今回ソースは和風にしました。
このレシピの生い立ち
正月の残り餅に困って、いつも作るミルクプリンに入れてみたらモチプル食感のプリンが完成!

正月の残ったお餅で★黒ごまミルクプリン

モチっとトロッとの優しい甘さのミルクプリンです♪写真でこの食感が伝わらないのが残念…>_<…今回ソースは和風にしました。
このレシピの生い立ち
正月の残り餅に困って、いつも作るミルクプリンに入れてみたらモチプル食感のプリンが完成!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4個分
  1. 牛乳 450cc
  2. コンデンスミルク 大さじ2
  3. ゼラチン 5g
  4. 水(ゼラチン溶かし用) 大さじ2
  5. 切り餅 1個
  6. (黒ゴマソース)
  7. 練りごま(黒) 大さじ2
  8. きび砂糖(上白糖でもOK) 大さじ1と1/2
  9. 15cc

作り方

  1. 1

    お餅を細かく刻んでください。粗すぎるとお餅が溶けずに食感が残ります。

  2. 2

    牛乳を鍋に入れ、弱火でコンデンスミルクと刻んだお餅を入れてやさしくヘラで潰すようにかき混ぜて下さい。

  3. 3

    ゼラチンを水で溶かしておく。

  4. 4

    お餅が溶けたら火を止めてゼラチンを入れます。

  5. 5

    ボールにこし器でこす。この時に溶けきらなかったお餅が残るのでヘラで潰すようにしてこしてください。

  6. 6

    器に入れて、粗熱をとってから冷蔵庫に入れて冷やし固める。

  7. 7

    ソース用の砂糖と水をレンジに入れ500wで30秒あたためて砂糖を溶かします。

  8. 8

    練りごまを混ぜ合わせ、ソースが完成。

  9. 9

    出来上がったプリンにかけてお召し上がりください。

  10. 10

    ●きな粉小さじ1と●粉砂糖小さじ1で
    きな粉バージョンも作ってみました!

コツ・ポイント

※お餅は細かく刻むか、削らないと溶けないので注意。
白練りごまでも美味しくできますよ♪お好みのソースで試してみてください。
追記※固めのプリンを楽しみたい方はゼラチンの量を増やして下さい。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ryoan☆
ryoan☆ @cook_40277827
に公開
料理が苦手だったアラフォー女子の私が、美味しい物が食べたい…でもお店で食べるのは高い…と、1年前から料理にチャレンジ!日々、色々挑戦中です!ホントに料理が苦手だったので簡単·楽ちんが大好き♡
もっと読む

似たレシピ