鶏胸肉の天ぷら&ズッキーニの天ぷら☆鶏天

ハートフルキッチン麗
ハートフルキッチン麗 @cook_40074137

そのまま食べても美味しい下味付きの天ぷらです(*^^*)

このレシピの生い立ち
天つゆやポン酢でも美味しく戴けます。他のおかずとの相性を考えてお好みでどうぞ(*^^*) 下味が付いているのでスティック状にカットすればスナック感覚のお酒のおつまみにもなります。

鶏胸肉の天ぷら&ズッキーニの天ぷら☆鶏天

そのまま食べても美味しい下味付きの天ぷらです(*^^*)

このレシピの生い立ち
天つゆやポン酢でも美味しく戴けます。他のおかずとの相性を考えてお好みでどうぞ(*^^*) 下味が付いているのでスティック状にカットすればスナック感覚のお酒のおつまみにもなります。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 鶏天
  2. 鶏むね肉 2枚(500~600g)
  3. 大さじ2
  4. みりん 大さじ1
  5. だしの素(顆粒) 小さじ1
  6. 小さじ1
  7. 生姜(すりおろし) 大さじ1
  8. ズッキーニ天
  9. ズッキーニ(大) 1/2本
  10. カレー粉 小さじ1
  11. 少々
  12. 天ぷら衣
  13. 天ぷら粉 50g
  14. 100ml
  15. ダシ醤油だれ
  16. 昆布 5cm
  17. 大さじ5
  18. しょう油 大さじ3
  19. みりん 大さじ2
  20. 大さじ1

作り方

  1. 1

    【鶏天】
    鶏肉以外の材料を混ぜ合わせます。

  2. 2

    コツ・ポイントを参考にカットした鶏肉を加え、軽く揉み込みます。しばらく置くと鶏肉が水分(調味料)を吸収します。

  3. 3

    天ぷら衣の材料を合わせよく混ぜます。多少ダマがあっても大丈夫です。鶏肉に衣を絡ませながら油で揚げます。

  4. 4

    油の量は底から2cm位入れてください。温度は170~175℃ カリッと香ばしく揚がったら立ててしっかり油を切ります。

  5. 5

    【ズッキーニ天】
    厚み1cmの輪切りにします。片面に塩とカレー粉を振ったら、手で全体にまぶします。

  6. 6

    鶏を揚げて残った衣にズッキーニを全部加え絡めながら油で揚げます。衣が足りない場合は足してください。

  7. 7

    油の量は底から1cm位あれば大丈夫です。もし少ない時は足して、温度がきちんと上がったことを確認してから揚げてください。

  8. 8

    【ダシ醤油だれ】
    小鍋に材料を合わせ昆布がやわらかくなるまでしばらく置きます。火に掛け沸騰したら10秒後火を止めます。

  9. 9

    大根おろしとダシ醬油ダレを添えてお召し上がりください。

コツ・ポイント

鶏むね肉は繊維が強いので、繊維を断ち切るようにカットするとやわらかく召し上がれます。形は削ぎ切りでも棒切りでも構いません。天ぷらに慣れない内はたっぷりの油の方が温度変化が少ないので失敗がありません。先に鶏を揚げる事で衣と油の節約になります。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ハートフルキッチン麗
に公開
忙しい‥ を理由に子供たちに料理を教えることなく、2人の子供は何もできないまま成人してしまいましたこの春から独り暮らしを始めた息子は出来ないながらも毎日自炊をしているようで、年中○○の作り方を教えてほしいと連絡がありますそれに感化されたのでしょうか、最近料理に興味を持ち始めた娘過去の反省も含めて子供たちの役に立てたらとはじめてみましたスマホ片手に作ってみてください (2013.8)
もっと読む

似たレシピ