【低GI】そば粉(小麦粉×)のお好み焼き

pua315
pua315 @cook_40111506

キャベツに対して生地が少なく感じるかもしれませんが、あくまで低GI料理ですのでそば粉は少なめで。ボリュームもあります♪
このレシピの生い立ち
そばは炭水化物の中でGI値が低い方なので、値の高い小麦粉を使わずにお好み焼きを作れないかな、と思い作ってみました。

【低GI】そば粉(小麦粉×)のお好み焼き

キャベツに対して生地が少なく感じるかもしれませんが、あくまで低GI料理ですのでそば粉は少なめで。ボリュームもあります♪
このレシピの生い立ち
そばは炭水化物の中でGI値が低い方なので、値の高い小麦粉を使わずにお好み焼きを作れないかな、と思い作ってみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1枚分(直径18㎝程)
  1. そば粉 80g
  2. キャベツ 200g
  3. 粉末だし 5g
  4. 1個
  5. 適量
  6. ソース 適量(お好みで
  7. マヨネーズ 適量(お好みで
  8. 牛乳 適量(お好みで

作り方

  1. 1

    洗ったときの水分をよく取り、キャベツをカットする

  2. 2

    ボウルにそば粉、粉末だし、(溶き)卵を入れ、よく混ぜる

    粘りすぎ、かたいと感じる場合、お好みで適量の牛乳を加えると良い

  3. 3

    ボウルにカットしたキャベツを入れよく混ぜる

  4. 4

    油を引いたフライパンに流し込み、中火で焼く
    焼き目がつくまで片面4〜5分、ひっくり返して3〜4分程焼く

  5. 5

    お好みでソースとマヨネーズをかけて、完成♪

コツ・ポイント

ふわっと仕上げるために牛乳を少し入れるのがおすすめです♪
キャベツのカットは食感を左右するので、千切りやざく切りなど色々試してみるのもアリですね♪

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
pua315
pua315 @cook_40111506
に公開
自分が食べたいものを作って上手くいったら載せます笑最近は低GI(グリセミックインデックス)の食品を使った料理にハマっているので、ダイエット中の方やアトピーなどのアレルギーをお持ちの方でも食べられるレシピになってます♪作ってくださった方はつくれぽに書いていただけると嬉しいです(●´ω`●)感想や改善点などあればお聞かせください!cookpad newsに掲載されました!ありがとう!
もっと読む

似たレシピ