スキレットで、ハンバーグ
ファミレスの外食気分になりたくて作りました
このレシピの生い立ち
スキレット鍋を買ったので、色々とレシピを模索しながら作ってます
作り方
- 1
ハンバーグのタネを作ります。ひき肉
卵、塩胡椒、コンソメ、パン粉、玉ねぎを使います - 2
コネコネしたら冷蔵庫にいれておきます。その間にフライドポテト作ります。皮付きじゃがいもの水気を拭き片栗粉をまぶします、
- 3
じゃがいもを10分蓋をして焼きます。
- 4
袋にコンソメ小さじ半分と野菜味のふりかけをいれて、フリフリポテト作ります
- 5
冷蔵庫から、ハンバーグタネを取り中に四つ折りにして、片栗粉をまぶした
チーズを中に包んで焼きます。 - 6
片面2分中火で焼き焦げ目つけたら、裏がえし、2分中火にしたら、酒を入れ蓋をして7分ほど弱火で蒸し焼気にします。
- 7
次にウィンナーと目玉焼きを焼きます。ハンバーグが焼き上がりに側に添えます。
- 8
ハンバーグが焼き上がったら、ウィンナーとポテトを添えます
目玉焼きをハンバーグの上にのせます
コツ・ポイント
ハンバーグを切るととろーりチーズが!チーズに片栗粉をつけることが大事ですよ。コンソメを使えばシャカシャカポテト味になりますよ
似たレシピ
-
-
-
-
-
味付けしっかりジューシーハンバーグ 味付けしっかりジューシーハンバーグ
輪切りのじゃがいもとにんじんの上にハンバーグを乗せて蒸し焼きにするのがポイント!お肉ふっくら野菜は肉汁を吸って美味に。rigamusa
-
-
-
-
【動画レシピ】スキレットでハンバーグ 【動画レシピ】スキレットでハンバーグ
外はカリカリ中はジューシーでスキレットで焼くと一段と美味しいです。トマトケチャップとウスターソースも安定の美味しさです。 おなかがぺこりん -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20051652