スキレットで、ハンバーグ

マシャまめ
マシャまめ @cook_40098882

ファミレスの外食気分になりたくて作りました
このレシピの生い立ち
スキレット鍋を買ったので、色々とレシピを模索しながら作ってます

スキレットで、ハンバーグ

ファミレスの外食気分になりたくて作りました
このレシピの生い立ち
スキレット鍋を買ったので、色々とレシピを模索しながら作ってます

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 合挽き肉 200
  2. 玉ねぎ 半分
  3. 1個
  4. コンソメ 小さじ1
  5. 塩胡椒 少々
  6. ウィンナー 6本
  7. パン粉 100g
  8. じゃがいも皮付き 1個
  9. 青のりふりかけ 大1
  10. コンソメ 小さじ2/1
  11. スライスチーズ 2枚
  12. 片栗粉 大2

作り方

  1. 1

    ハンバーグのタネを作ります。ひき肉
    卵、塩胡椒、コンソメ、パン粉、玉ねぎを使います

  2. 2

    コネコネしたら冷蔵庫にいれておきます。その間にフライドポテト作ります。皮付きじゃがいもの水気を拭き片栗粉をまぶします、

  3. 3

    じゃがいもを10分蓋をして焼きます。

  4. 4

    袋にコンソメ小さじ半分と野菜味のふりかけをいれて、フリフリポテト作ります

  5. 5

    冷蔵庫から、ハンバーグタネを取り中に四つ折りにして、片栗粉をまぶした
    チーズを中に包んで焼きます。

  6. 6

    片面2分中火で焼き焦げ目つけたら、裏がえし、2分中火にしたら、酒を入れ蓋をして7分ほど弱火で蒸し焼気にします。

  7. 7

    次にウィンナーと目玉焼きを焼きます。ハンバーグが焼き上がりに側に添えます。

  8. 8

    ハンバーグが焼き上がったら、ウィンナーとポテトを添えます
    目玉焼きをハンバーグの上にのせます

コツ・ポイント

ハンバーグを切るととろーりチーズが!チーズに片栗粉をつけることが大事ですよ。コンソメを使えばシャカシャカポテト味になりますよ

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
マシャまめ
マシャまめ @cook_40098882
に公開
2児のママです。料理は得意ではありませんが、クックパットみて、作るのが楽しくなり娘と二人で作ってまーす。沖縄人なので沖縄料理をたまに、載せています。(^○^)
もっと読む

似たレシピ