簡単!さば缶☆キムチ和えサラダ

くるみの木☆ @cook_40127936
サバ缶を入れてDHAも美味しく手軽に♪
キムチの素を使ったもやし・水菜のサラダです。
このレシピの生い立ち
サバの水煮にキムチの素をかけて食べたら美味しかったので、サラダとしてアレンジしてみました(*^^*)
簡単!さば缶☆キムチ和えサラダ
サバ缶を入れてDHAも美味しく手軽に♪
キムチの素を使ったもやし・水菜のサラダです。
このレシピの生い立ち
サバの水煮にキムチの素をかけて食べたら美味しかったので、サラダとしてアレンジしてみました(*^^*)
作り方
- 1
もやしを洗い、耐熱ボールへ入れます。
ふんわりラップをしレンジへ。
600w→1分半〜 - 2
①の後、一度レンジから取り出し軽く混ぜ、再びふんわりラップで600w1分半〜
全体が透き通っていればOKです! - 3
もやしを冷まします。
その間に水菜を洗って2センチ幅くらいに切り、水気を切っておきます。 - 4
もやしがほんのり温かいくらいの状態になったら水気を切り、ボールへ戻します。
ここでキムチの素を加えます。 - 5
次に水菜を加えて和えます♪
- 6
サバの水煮は缶の蓋で押さえるように水気を切ってあげ、缶の中でほぐしてからボールへ入れます♪
- 7
サバをざっくりと和えたら完成です♪
- 8
さらに冷蔵庫で冷やすと美味しいです☆
コツ・ポイント
キムチの素は最後に加えるよりも、作業にもやしに和えるほうが味の馴染みが良く感じました!
また、サバの水煮は身も骨もしっかりめで和えにいので先にほぐしておくのがポイントです☆
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20052190