オイル少なめ★焼きバナナパウンド

ナッツメン @cook_40138522
生バナナを入れるよりふんわりしっとり。バナナの青臭さも軽減されます。
このレシピの生い立ち
完熟バナナをどうしようかと炒めたところ美味しかったので、ケーキにしてみました。
オイル少なめ★焼きバナナパウンド
生バナナを入れるよりふんわりしっとり。バナナの青臭さも軽減されます。
このレシピの生い立ち
完熟バナナをどうしようかと炒めたところ美味しかったので、ケーキにしてみました。
作り方
- 1
バナナを適当に角切りし(炒めると溶ける)、フライパンにココナッツオイルをひき、とろとろになるまで炒めたら、冷ましておく。
- 2
ボウルに卵、塩、砂糖を入れよく混ぜる。1も入れよく混ぜる。
- 3
2にふるった粉類を入れ、さっくり混ぜる。
- 4
170度に予熱したオーブンで30分程焼く。
- 5
一晩冷蔵庫でねかせると、しっとりしてより美味しい。
コツ・ポイント
バナナをとろとろに炒めることで甘味や風味が増します。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
バター不要しっとりふんわりバナナブレッド バター不要しっとりふんわりバナナブレッド
バナナの優しい甘さ♡ふんわりとしたバナナブレッド。2〜4歳の子供もパクパク食べてくれます♡バター不要なので作りやすい! アンナinドイツ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20052523