しっとり大学いも

☆mint
☆mint @cook_40128747

美味しいので一気に無くなってしまいます。
日持ちしますのでたくさん作ってちょこちょこ食べてます!
このレシピの生い立ち
いつもは、カリッと仕上げてましたが、今回は煮詰める火加減と時間をいい加減にしたため、しっとりとした大学いもになりましたがまた違った食感で良かったです。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

  1. さつまいも 中2本
  2. 三温糖 大5
  3. 30cc
  4. しょうゆ 少々
  5. サラダ油 適宜
  6. 黒ごま 少々

作り方

  1. 1

    さつまいもは乱切りにし、しばらく水にさらしてアクをとっておき、少し固めに茹でてザルに上げておく。

  2. 2

    ザルにあげたさつまいもの表面が乾いたら熱いうちにサラダ油で高温でカラッと揚げる。

  3. 3

    フライパンに三温糖と水を入れ中温で焦げないよう混ぜ3分ぐらい煮詰め、とろりと煮詰まったら弱火にし、しょうゆを入れまぜる。

  4. 4

    煮詰めた蜜の中に揚げたさつまいもを入れからめて黒ごまをかけ出来上がり。

コツ・ポイント

三温糖と水の煮詰め具合の見極めが難しいですが、仕上がりのさつまいもの硬さの違いですので、好きな硬さは火加減と時間で調節して下さいね。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

☆mint
☆mint @cook_40128747
に公開
家庭菜園で季節の野菜から作ってます。採れたて新鮮野菜を使って素朴な料理、保存がきく料理が多いですが、色々アレンジしては楽しんでます。クックパッドの始まりは娘達にお母さんのいつもの料理が出来る様に残そうと始めましたが、今は皆さんが参考に見て下さっててとても嬉しく作る喜びとなってます。2018年1月よりはじめました。
もっと読む

似たレシピ