簡単キーマカレー

ゆら@週末作り置き
ゆら@週末作り置き @cook_40268703

お肉多めのキーマカレー
野菜はカレーに合うものであれば何に変えてもOK(水分少なめのものがおススメ)
このレシピの生い立ち
そもそものきっかけはキーマカレーパンが食べたくて
肉も野菜も言ってしまえば目分量
使い切り分

簡単キーマカレー

お肉多めのキーマカレー
野菜はカレーに合うものであれば何に変えてもOK(水分少なめのものがおススメ)
このレシピの生い立ち
そもそものきっかけはキーマカレーパンが食べたくて
肉も野菜も言ってしまえば目分量
使い切り分

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

6皿分
  1. 挽肉 550g
  2. たまねぎ 1個
  3. 人参 1本
  4. パプリカ 1個
  5. カットトマト 1パック
  6. オリーブオイル 大さじ1
  7. にんにくチューブ 約4cm
  8. しょうがチューブ 約4cm
  9. マスタードチューブ 約4cm
  10. 顆粒コンソメ 小さじ1
  11. 青汁 1杯分(お好みで)
  12. 塩コショウ 小さじ1
  13. カレーパウダー 大さじ4
  14. 約100ml

作り方

  1. 1

    野菜を全てみじん切り
    フードプロセッサーを使えばより簡単!

    今回は
    たまねぎ
    人参
    パプリカ(赤) 各1つ

  2. 2

    よく温めたフライパンに
    オリーブオイル大さじ1投入

  3. 3

    オイルが温まったところに
    にんにくチューブ
    しょうがチューブ
    粒マスタードチューブを
    各4センチずつ投入

  4. 4

    弱火にして
    油ハネに気をつけつつ
    挽肉を半量投入
    切るようにかき混ぜつつ炒める

  5. 5

    半分ほど赤みが残っている状態で
    刻んだ野菜を半量投入
    焦げないようよくかき混ぜる

  6. 6

    4.5をもう一度繰り返し
    残りの肉と刻み野菜を
    全てフライパンに投入

  7. 7

    カットトマト1パックを全量投入

  8. 8

    トマトの空いたパックに
    水を100mlほど入れ(目分量でOK)
    そこに
    顆粒コンソメ小さじ一杯投入

  9. 9

    さらに今回は粉末青汁を1杯分投入
    ※なくても全く問題なし
    あると野菜を採っている気分になる。

  10. 10

    8.9で出来上がった液体を
    フライパンへ投入
    よくかき混ぜる

  11. 11

    続けて塩コショウを小さじ1杯投入

  12. 12

    さらに続けて
    カレーパウダーを大さじ4杯投入
    よくかき混ぜる

  13. 13

    焦げ付かないようにかき混ぜつつ
    水分を飛ばしていく

  14. 14

    ここまでの過程で肉と野菜にはしっかり火が通っているので
    好みの水分量になったところで火を止める

  15. 15

    完成!!

コツ・ポイント

豆やレーズンを入れると、より本格的な味に!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ゆら@週末作り置き
に公開

似たレシピ