サクサクジューシー!揚げないチーズカツ♪

桃咲マルク
桃咲マルク @cook_40043694

ダイエットにもお勧め♪揚げたてカツと変わらない揚げないカツ!チーズがとろり~サクサクパン粉です♪
このレシピの生い立ち
素材に脂分があるので豚バラの特性を上手く活用したレシピになると思います。そして2枚にすることで普通のトンカツより薄くなり
トースターで簡単に火が通ります。そして焼くことでチーズが流れ出て無くなる失敗も無い!
良い事づくめのカツなのです❤

サクサクジューシー!揚げないチーズカツ♪

ダイエットにもお勧め♪揚げたてカツと変わらない揚げないカツ!チーズがとろり~サクサクパン粉です♪
このレシピの生い立ち
素材に脂分があるので豚バラの特性を上手く活用したレシピになると思います。そして2枚にすることで普通のトンカツより薄くなり
トースターで簡単に火が通ります。そして焼くことでチーズが流れ出て無くなる失敗も無い!
良い事づくめのカツなのです❤

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

6枚分
  1. 豚ばら肉厚め 6~8枚
  2. 溶けるチーズ 2~3枚
  3. 塩・胡椒 適宜
  4. ★乾煎りパン粉 50g
  5. イタリアンセリ(普通のパセリでも!) 大さじ1/2
  6. 天ぷら粉+水 各大さじ3(水多め)

作り方

  1. 1

    パン粉はフライパンで乾煎りします。色付くとあっと言う間に濃い色になるので気を付けてください。
    3~4分程度です。

  2. 2

    ★の乾煎りしたパン粉にパセリを合せます。

  3. 3

    豚ばら肉を半分か長ければ1/3にカットして塩胡椒をふる。

  4. 4

    溶けるチーズを半分を1の幅に合わせ折って乗せます。

  5. 5

    上から豚ばら肉で蓋をして塩・胡椒をふる。

  6. 6

    溶いた天ぷら粉を両面につける。

  7. 7

    2のパン粉の中に豚肉を入れしっかりパン粉を付ける。

  8. 8

    トースターに並べ、表3~4分裏も3~4分かける。

  9. 9

    中に火が通ってるか確認してください。

  10. 10

    見た目も普通のカツですよね❤でも食べてもサクサクジューシーなカツなんですよ~♪

  11. 11

    中を切ってみると焼き立て(揚げたてと同じですが^^)チーズがとろけます~♪

  12. 12

    ポーリッシュポタリー福袋の食器使用!レポしていますhttp://maruku-momo.blog.jp/Polish.P

コツ・ポイント

豚ばら肉は薄いと、天ぷら粉が付けにくいのでやや厚めにしてください。パン粉を乾煎りしておくと揚げない揚げ物が楽しめます!カリカリです^^豚肉でしっかり蓋をしてパン粉を付けておくとチーズが流れ出ないのでそこを注意して下さい。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
桃咲マルク
桃咲マルク @cook_40043694
に公開
はなまるマーケット料理選手権で優勝(原始人のお肉)バナナマン設楽さんのミラクルレシピでデコレーションカレーで出演。ブログの動画場所で見れます♪サンキュー*コストコ『1週間分の夕飯』P4/書籍みんなのおもてなし日記『おうちパーティー』P8掲載他。ハウス食品スパイス大使5年目。子供高校生・大学生・社会人1年目の3人。ライブドアブログで隔日更新。http://maruku-momo.blog.jp/
もっと読む

似たレシピ