こだわりのジューシー餃子♥

壱梨ママ
壱梨ママ @cook_40095926

おつまみになるようちょっと濃いめの味の餃子です(*´ω`*)もちろん子どもも大好きでいっぱい食べてくれます(^-^)v

このレシピの生い立ち
主人が餃子にうるさくて試行錯誤してこのレシピにたどり着きました(^_^;)まだまだ改良の余地ありなので、いつの間にかかわってるかも?(;´A`)そのつどご確認ください(‾ω‾;)

こだわりのジューシー餃子♥

おつまみになるようちょっと濃いめの味の餃子です(*´ω`*)もちろん子どもも大好きでいっぱい食べてくれます(^-^)v

このレシピの生い立ち
主人が餃子にうるさくて試行錯誤してこのレシピにたどり着きました(^_^;)まだまだ改良の余地ありなので、いつの間にかかわってるかも?(;´A`)そのつどご確認ください(‾ω‾;)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

90個
  1. 豚ひき肉 450㌘
  2. 餃子の皮 90枚
  3. キャベツ 1/2
  4. にら 1/2束
  5. 玉ねぎ 1個
  6. 椎茸 4個
  7. 調味料
  8. ニンニク 半玉(すりおろし)
  9. 生姜 ひとかけ(すりおろし)
  10. 大さじ2
  11. オイスターソース 大さじ2
  12. ウェイパー 小さじ2
  13. 甜麺醤 小さじ2
  14. 胡麻 小さじ2
  15. 醤油 小さじ2
  16. 少々
  17. 胡椒 少々
  18. 片栗粉 大さじ2

作り方

  1. 1

    豚ひき肉に調味料+片栗粉を入れて粘りけがでるまでこねておく。

  2. 2

    ☆の材料をみじん切りにする。うちではFPを使ってます!

  3. 3

    キャベツは塩をふって水切りしておく。

  4. 4

    すべての材料を加えて混ぜ合わせる。

  5. 5

    餃子を皮に包む。今回は→
    の餃子の皮を使いました。

    餃子の包み方
    レシピID:20312936

  6. 6

    フライパン、もしくはホットプレートに並べる。並べ終えたら火をつけて、焼き目がついたら水を(餃子の1/3程度)いれる。

  7. 7

    蓋をして蒸し焼きに。水分がなくなったら、胡麻油をまわしかけて完成!

コツ・ポイント

うちでは冷凍保存する為、一度に大量に作ってます!おかずに困った時に役立ちますよ(*^-^*)ポイントはひき肉を最初に粘りけがでるまで混ぜておくことです。ジューシーになります‼ニンニク生姜が効いてるので苦手な方は加減を。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
壱梨ママ
壱梨ママ @cook_40095926
に公開
最近ジャム作りにハマってます(*´∀`)♪イチゴにリンゴ、ブルーベリーにハックルベリー、柿にイチジク、ヨーグルトに混ぜて食べるのがマイブームです☆3児のママp(^-^)q食べるの大好きな長男長女と3ヶ月の次男、そして食いしん坊の旦那様(*^^*)愛する家族のため毎日料理に勤しんでます(^o^)
もっと読む

似たレシピ