しっとり茹で鶏 簡単つけておくだけ

yuhinamama @cook_40095763
鶏胸肉の加熱済みの保存用です。
これがあると麺にのせてもいいし、サラダにしてもいいし、和え物にもできて便利です。
このレシピの生い立ち
棒棒鶏がたべたいなと思い茹で鶏をつくりました。
残った分は保存しておけば大活躍です。
しっとり茹で鶏 簡単つけておくだけ
鶏胸肉の加熱済みの保存用です。
これがあると麺にのせてもいいし、サラダにしてもいいし、和え物にもできて便利です。
このレシピの生い立ち
棒棒鶏がたべたいなと思い茹で鶏をつくりました。
残った分は保存しておけば大活躍です。
作り方
- 1
お湯を沸かし、お酒、塩を入れて沸騰させる。
- 2
鶏胸肉1枚を繊維にそって3つくらいに切る。
- 3
沸騰したお湯に切った鶏胸肉を入れ、再沸騰したら火を止める。
必ず止めてくださいねーここがポイントです。 - 4
お肉が表面に浮いてしまう場合はラップやキッチンペーパーで落し蓋をしておく。
- 5
そのまま冷めるまで放っておく。
- 6
冷めたら真ん中を割いてみる。
少し赤みがあっても透明感がなければ大丈夫。
気になるなら再加熱して。 - 7
お好きな形にカットして召し上がれ。
手で割いてもいいし、繊維を切るようにスライスしてもいいですね。 - 8
保存は茹で汁ごとタッパーにいれて冷蔵庫へ。
コツ・ポイント
高温で火を通しすぎるとパサパサになるので、再沸騰したらすぐに火を止めてください。
塩を入れるのは下味を兼ねてます。そのままでも美味しいですよ!
似たレシピ
-
-
簡単!!でもしっとり!!ずぼら茹で鶏★ 簡単!!でもしっとり!!ずぼら茹で鶏★
安くてありがたい鶏むね肉!!台所仕事ついでにぱぱっと作っておけば、色んな副菜に使えて便利です♪( ´∀`) nachikoi3 -
-
-
放置で簡単!しっとり柔らか~い♡ゆで鶏 放置で簡単!しっとり柔らか~い♡ゆで鶏
鶏むね肉をしっとり柔らかく♡お鍋1つで簡単に作れるレシピです。煮汁もいろいろと活用できます。サラダチキンもこれでOK! ◎千春◎ -
-
-
かんたん☆やわらか茹で鶏(むね肉) かんたん☆やわらか茹で鶏(むね肉)
とってもかんたんな、やわらかい鶏胸肉の茹で方です☆ささみでもできますよ♪旨味たっぷりの煮汁は出汁としても重宝します。 しんサバオ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20053519