
フライパンdeふかふかな焼鮭の作り方

ぐーたら嫁サトエリ @cook_40143546
焼いた後も、身が固くならなくて。冷蔵庫に入れても、固くならず、柔らかいままで食べやすい状態ですよ!
このレシピの生い立ち
毎回、タイマー設定でコンロで魚を焼いても、火加減や時間を変えても固くなって、箸を入れることもできないほど…試行錯誤の末に、やっぱりフライパンが1番だと辿り着きました。
フライパンdeふかふかな焼鮭の作り方
焼いた後も、身が固くならなくて。冷蔵庫に入れても、固くならず、柔らかいままで食べやすい状態ですよ!
このレシピの生い立ち
毎回、タイマー設定でコンロで魚を焼いても、火加減や時間を変えても固くなって、箸を入れることもできないほど…試行錯誤の末に、やっぱりフライパンが1番だと辿り着きました。
コツ・ポイント
・フライパンに、余熱を入れないこと。
(フッ素コート剥がれの原因にもなります)
・魚の種類は、何でもOK!
(醤油と砂糖の味付や小麦粉とバターでムニエル等リメイクも簡単にできます!)
似たレシピ
-
-
鮭とじゃがいもとしめじのホワイトシチュー 鮭とじゃがいもとしめじのホワイトシチュー
鮭の身がふんわりやわらかいまま食べられるように、最初に小麦粉でコーティングして、こんがり焼いてから作りました。 FarmersK -
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20053576