我が家の麻婆豆腐♪

谷っす!
谷っす! @cook_40095456

我が家の適当麻婆豆腐。ニンニクが入らないので朝ごはんに麻婆豆腐丼でよく食べます♪
このレシピの生い立ち
私のレシピを娘が紙に残して欲しいとお願いされ、いつも適当な分量で作る私が調味料を計るようになりましたがなかなか難しいですね(-_-;)
ただの我が家の記録用です。

我が家の麻婆豆腐♪

我が家の適当麻婆豆腐。ニンニクが入らないので朝ごはんに麻婆豆腐丼でよく食べます♪
このレシピの生い立ち
私のレシピを娘が紙に残して欲しいとお願いされ、いつも適当な分量で作る私が調味料を計るようになりましたがなかなか難しいですね(-_-;)
ただの我が家の記録用です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. ひき肉 100g
  2. 下味
  3. ・砂糖・酒・サラダ油 各大さじ1/2
  4. 片栗粉 小さじ1/2
  5. ○粗びき黒胡椒 少々
  6. ねぎ 1/2本
  7. 絹ごし豆腐 1丁
  8. サラダ油 大さじ1
  9. 生姜のすりおろし 小さじ1/2ぐらい
  10. 豆板醤 小さじ1/2ぐらい
  11. 調味料
  12. ☆醤油 小さじ2
  13. ☆オイスターソース 小さじ2
  14. ☆粗びき黒胡椒 少々
  15. 150ccc
  16. 鶏がらスープの素 小さじ1
  17. 水溶き片栗粉 適量
  18. ごま 少々

作り方

  1. 1

    ひき肉と下味を合わせて手で良く混ぜます。
    ねぎはみじん切りにします。

  2. 2

    フライパンにサラダ油を熱し生姜とねぎのみじん切りの中から1/3ぐらいを加えて香りを立たせひき肉を加え炒めます。

  3. 3

    肉の色が変わったら肉をちょっとよけて豆板醤を入れさっと火を通してからひき肉と合わせて調味料を加え炒めます。

  4. 4

    水と鶏がらスープの素を合わせたものを加え混ぜます。
    食べやすい大きさに切った豆腐を加え崩さない様に気を付けて混ぜます。

  5. 5

    片栗粉でとろみをつけ残したねぎのみじん切りとごま油をたら~と回して香りをつけたら出来上がり~。

  6. 6

    器に盛り付け好みで粗びき黒胡椒パラパラふって召し上がれ~♪

コツ・ポイント

ひき肉の下味に水を加えると火を通しても固くならないようです。
好みでニンニクを入れて下さい。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
谷っす!
谷っす! @cook_40095456
に公開
「美味しいね!」の言葉が聞きたくて♪作ることと食べることが大好き♡安く・簡単・美味しいが私の料理の基本です。
もっと読む

似たレシピ