梅きゅうを白ごはんでかっぱ巻き♪

もえちゃんはは @moehaha
きゅうりが畑で収穫出来る夏に、母親が良く作ってくれた梅きゅうの白ご飯巻きです。夏の食欲のない時にぴったり!(・ᴗ・✿)
このレシピの生い立ち
旬のきゅうりが美味しい夏に良く作ります。
2016年6月23日人気検索トップ10入り感謝!
梅きゅうを白ごはんでかっぱ巻き♪
きゅうりが畑で収穫出来る夏に、母親が良く作ってくれた梅きゅうの白ご飯巻きです。夏の食欲のない時にぴったり!(・ᴗ・✿)
このレシピの生い立ち
旬のきゅうりが美味しい夏に良く作ります。
2016年6月23日人気検索トップ10入り感謝!
作り方
- 1
きゅうりは縦に6本に切る。同じく梅干しも種は取り6等分にする(畑のきゅうりなのでスーパーのより幾分大きいです)
- 2
す巻きに寿司のりをのせ(ザラザラしてる方が上になるよう)お茶わん一杯分のご飯をのせる
- 3
ご飯をしゃもじでひろげる
手前1cmと奥2cmは残す - 4
①のきゅうりと梅干しをのせる(写真が横向きで分かりにくくてごめんなさい)
- 5
海苔の奥2cmに水を手でつける。そしてきゅうりを押さえながら両手でくるりと巻く
- 6
まだ、ふわふわ状態なので海苔巻きを真ん中におき、もう一度、す巻きでぎゅっと引き寄せて固める(切りやすくなる)
- 7
6本巻けました
- 8
包丁を水にぬらして9等分に切る(何度か包丁を洗うと切りやすい)
- 9
お皿に盛ったら出来上がりです♪( *´︶`*)
梅干しの防腐効果でお弁当にもいいですよ♡
コツ・ポイント
梅干しの量を均一に並べる。
ご飯にすし酢を混ぜると更に美味しい梅きゅう巻きの出来上がりです(>ω<〃)~♡
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20054289