ズボラで面倒くさがりの水炊き

クック0IL0JG☆ @cook_40278656
次の日味噌汁にするのが好き 博多で水炊きを外食なんかしないなー 締めなんかしたことない!頑張り過ぎない!
このレシピの生い立ち
昔からこの水炊きで冬を越してきました
ズボラで面倒くさがりの水炊き
次の日味噌汁にするのが好き 博多で水炊きを外食なんかしないなー 締めなんかしたことない!頑張り過ぎない!
このレシピの生い立ち
昔からこの水炊きで冬を越してきました
作り方
- 1
白菜の芯をこのように切る
- 2
芯を刻む
テレビでギャル曽根さんがやってた
これ本当に楽でしかも美味しい - 3
鳥の手羽先を水であらう
ネギの青い部分と鍋に入れて
沸騰したら弱火で煮込む
3時間くらい煮込んだ方がいいけど - 4
時間がない時は鶏ガラスープの素入れれば充分 他の材料を入れて白菜の芯が柔らかくなったら出来上がり 春菊高!入れない
- 5
たれはポン酢
私はポン酢嫌いなので醤油にごま油かけて食べます ごま油って万能 - 6
次の日味噌汁にしてます 子供の頃朝食これが出ると嬉しかった!
コツ・ポイント
鶏肉は長い時間かけたら勝手に味が決まる
鍋は簡単なんだから母親以外でも作れる!
たまには作れ!
締めなんか水炊きに要らない!
次の日味噌立てたら二食分!
鍋を難しくしなーーーい!
似たレシピ
-
圧力鍋で時短!博多老舗店風☆鶏の水炊き 圧力鍋で時短!博多老舗店風☆鶏の水炊き
本格水炊きは鶏肉を何時間も煮込まないとやわらかくなりません。しかし、圧力鍋で解決!ほろほろ鶏肉を一度ご賞味あれ!!ミホユナ
-
コラーゲンたっぷり!ホロホロ鶏の水炊き! コラーゲンたっぷり!ホロホロ鶏の水炊き!
色々な鍋は食べるけど、いつかは戻る原点。特別なものは使わないけど、子供達も喜んで食べる我が家の水炊きです。phoenixSP
-
-
5分で♪びっくり柔らか✿ 鶏の水炊き ✿ 5分で♪びっくり柔らか✿ 鶏の水炊き ✿
2種類以上の鶏肉を土鍋で5分煮たら、1時間放置♬お肉はホロリ☆こく旨な澄んだスープ。シンプルな鶏だしはアレンジ自在です。 food town -
鉄分も摂れてヘルシー☆ほうれん草水炊き 鉄分も摂れてヘルシー☆ほうれん草水炊き
子供の頃から食べてるお家風の透明な汁の水炊です外のは白濁の水炊(福岡県)です暑い時ほうれん草で鉄分を摂って元気回復☆ みぃーーみ☆ -
-
本格的!鶏の旨味を凝縮した水炊き 本格的!鶏の旨味を凝縮した水炊き
手羽元と鶏肉をじっくり煮込んだダシを一旦完全に冷ます事で本格的な水炊きが堪能できます。鶏の旨味をじっくり味わって下さい。 もちっしゃ -
-
お嫁に行っても恋しい♡おかんの水炊き♡ お嫁に行っても恋しい♡おかんの水炊き♡
うちの水炊きは昆布と鰹と鶏ブツのトリプルスープ♡そこにお肉や海の幸もふんだんに加えて幸せいっぱいに(≧y≦*) papikun
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20054358