余った塩鯖で鯖づくし弁当♪

シ少織
シ少織 @cook_40155284

余った鯖塩焼きをあらほぐしにして♪ご飯のせたり、生姜入玉子焼きに( º∀º )
生姜と塩鯖が甘辛くて美味しいですよ♡
このレシピの生い立ち
骨があるからめんどくさい!と言って残す旦那の為に作りました(´・ω・`)

余った塩鯖で鯖づくし弁当♪

余った鯖塩焼きをあらほぐしにして♪ご飯のせたり、生姜入玉子焼きに( º∀º )
生姜と塩鯖が甘辛くて美味しいですよ♡
このレシピの生い立ち
骨があるからめんどくさい!と言って残す旦那の為に作りました(´・ω・`)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

約二人分
  1. ♬あらほぐし
  2. 焼いた塩鯖 2切れ
  3. 液体味噌 約小さじ1(お好み適量
  4. お醤油 約小さじ2/1(お好み適量)
  5. みりん 約小さじ2/1(お好み適量)
  6. 白ごま大葉小口葱等… お好みで
  7. ♬生姜と鯖の玉子焼き
  8. 2個
  9. 鯖のあらほぐし余り 余った分
  10. お寿司等についてくる生姜 2袋
  11. お塩 適量
  12. 味の素 適量

作り方

  1. 1

    焼いた鯖をほぐします!骨をとりながら、あらほぐしに☆

  2. 2

    ほぐしたら、液体味噌、お醤油、みりんを入れて混ぜ合わします♪味はお好みで調整してくださいね(°´˘`°)

  3. 3

    ある程度混ざったら、ご飯にのせて、お好みで白ごまや小口ネギ、大葉などをかけて完成です☆

  4. 4

    つぎは、余ったあらほぐしで玉子焼き٩(ˊᗜˋ*)و

  5. 5

    卵2個を割り、生姜甘酢漬けとお塩と味の素を入れてときほぐします☆

  6. 6

    油をしき熱した玉子焼き器に溶き卵を入れて、あらほぐしを向こう端に横に並べるように入れて、

  7. 7

    いつもの玉子焼きを焼く要領で焼いて巻ききれば、完成ヾ(´︶`*)ノ♬こんな感じに仕上がりました→

コツ・ポイント

鯖のあらほぐしの味は、適当なので、味を見ながらか自分好みに調整してくださいね❣❣

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
シ少織
シ少織 @cook_40155284
に公開
海山川に囲まれた和歌山県在住❀梅、蜜柑、味噌、魚!美味しいものイッパイ✧食べる事が大好き❢❢二人の可愛いワガママ娘の為、フルタイム働くママ奮闘㊥❢❢美味しくって簡単なズボラなお料理最高❢❢凝った料理は苦手でマダマダ未熟者…泣
もっと読む

似たレシピ