牡蠣水晶
加熱用の牡蠣にしっかり火を通してもボソボソせず、プリプリで食べられます!
このレシピの生い立ち
加熱した牡蠣のボソボソをどうにかしたくてひらめきました。
作り方
- 1
牡蠣は洗い用の片栗粉で汚れなどを洗い流しておく
- 2
綺麗に水洗いしたら衣用の片栗粉を薄くまぶして、たっぷり沸かしておいたお湯に1つずつ入れる
- 3
充分に火を通したら器に盛り付け、ポン酢でどうぞ。
- 4
そのまま水にさらして、冷たくしても美味しいですよ〜☆
- 5
牡蠣のお出汁がでているので、湯がいたお湯はおつゆにしたりお味噌汁にしたりおうどんのおつゆにしたりして食べてください☆
コツ・ポイント
最初の片栗粉をきちんと洗い流して薄くつけ直します。
似たレシピ
-
-
-
トースターでカンタン★牡蠣のアヒージョ トースターでカンタン★牡蠣のアヒージョ
牡蠣が美味しい季節になったので、アヒージョにしてみました。生食用の牡蠣を使い、さっと火を通すだけでプリプリ感はそのまま♪ yunachi30 -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20055656