HBで簡単サクふあ!基本のメロンパン

フェンティファ
フェンティファ @cook_40062431

HBを使って簡単美味しいサクふあメロンパンでーす。チョコチップメロンパンも同時進行で作っています。
このレシピの生い立ち
焼き立てメロンパン最高。なるべく作りやすい材料で簡単美味しいメロンパンを作っています。

HBで簡単サクふあ!基本のメロンパン

HBを使って簡単美味しいサクふあメロンパンでーす。チョコチップメロンパンも同時進行で作っています。
このレシピの生い立ち
焼き立てメロンパン最高。なるべく作りやすい材料で簡単美味しいメロンパンを作っています。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

12個分
  1. 〈パン生地〉
  2. 強力粉 250g
  3. 薄力粉 50g
  4. 砂糖 30g
  5. 4g
  6. ドライイースト 5g
  7. 無塩バター 30g
  8. 1個
  9. 牛乳 卵と合わせて200cc
  10. 〈クッキー生地〉
  11. バター 60g
  12. 1個
  13. 薄力粉 180g
  14. ニラオイル 少々
  15. 砂糖 30g
  16. 〈仕上げ用〉
  17. グラニュー糖 適量

作り方

  1. 1

    下準備。クッキー生地用の薄力粉をふるう。バターは室温に戻すかレンジで20秒位チンして柔らかくしておきます。

  2. 2

    HBにパン生地の材料を入れ一次発酵までお任せ。

  3. 3

    HBでパン生地を作っている間にクッキー生地を作ります。ボールにバターを入れ練り混ぜ砂糖を加えて白っぽくなるまで混ぜます。

  4. 4

    次に卵を加えて素早く混ぜ、薄力粉を3回位に分けて加えてゴムベラに持ち替え切るように混ぜたらラップに包み冷蔵庫で休ませます

  5. 5

    HBのパン生地が出来上がったら12等分(1個あたり約47g)して、ベンチタイム15分。

  6. 6

    クッキー生地も12等分にして、パン生地の上にクッキー生地を乗せていきます。ラップを使うと楽にできます。

  7. 7

    ちなみにチョコチップにする場合は出来上がったパン生地にチョコチップを混ぜ込みます。クッキー生地にもチョコチップを混ぜます

  8. 8

    今回は半分づつ。通常のメロンパンとチョコチップメロンパン両方を同時進行で作ります。

  9. 9

    通常のメロンパンの方にはスケッパーで模様を付けグラニュー糖を付けますチョコチップは模様は付けず、グラニュー糖は付けます。

  10. 10

    オーブンの発酵機能を使って二次発酵。私は35度で30分。1.5倍から2倍の大きさになったら発酵完了。

  11. 11

    180度に温めたオーブンで20分位焼いて出来上がり〜!

  12. 12

    中にカスタードクリームを入れたり、カメさんにしたりトトロにしたりアレンジもできますよー。

コツ・ポイント

メロンパンは色を綺麗に仕上げるため、通常のパンよりオーブンの温度は低めで焼いた方が良いと思います。
仕上げ用のグラニュー糖はたっぷりしっかり押し付けるようにまぶして下さい。
焼き時間、発酵温度などはご家庭のオーブンに合わせて調整して下さい。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
フェンティファ
フェンティファ @cook_40062431
に公開
自分用の覚書を兼ねて趣味で作っているお菓子とパンを中心に紹介していきます。モットーは素人作りの美味しいお菓子パン作り。適当な性格ゆえレシピ本などを参考に自分好みにアレンジを繰り返し試行錯誤しつつ独自レシピを作っています。北海道函館で愛犬Mダックスのフェンディとティファニーとドタバタ楽しく暮らすフェンティファです。宜しくお願い致します。
もっと読む

似たレシピ