はちみつミルク食パン(軽め)

食パンは奥が深い。
耳が大好きな我が家の食パン。
牛乳、はちみつ効果でしっとり。
でも粉少なめのため、軽めの食感
このレシピの生い立ち
食パンを極めたくて特訓中。
シンプルだけど、そのまま食べられる生地を目指しました。
我が家では、シンプル食パンは大体1.5斤なので、1斤の焼成時間や温度は目安です。
はちみつミルク食パン(軽め)
食パンは奥が深い。
耳が大好きな我が家の食パン。
牛乳、はちみつ効果でしっとり。
でも粉少なめのため、軽めの食感
このレシピの生い立ち
食パンを極めたくて特訓中。
シンプルだけど、そのまま食べられる生地を目指しました。
我が家では、シンプル食パンは大体1.5斤なので、1斤の焼成時間や温度は目安です。
作り方
- 1
ボウルに牛乳、水、はちみつ、イーストを入れて混ぜる。
- 2
はちみつが溶けたら、強力粉、薄力粉を加えて、ざっと手でひとまぜし、更に塩を加えて捏ねていく。(10分くらい)
- 3
ある程度グルテン膜ができたら、バターを加えて、更に捏ねる。(ここも10分くらいかな)
- 4
グルテン膜がしっかりできたら、生地を張らせるように丸めて、綺麗なボウルに入れて、ラップをして1次発酵
- 5
生地が約2倍ほどの大きさになったら、一度ガス抜きをして、また張らせるように丸める。
- 6
先ほどのボウルに入れて、ラップをし、2次発酵。(一次発酵と同様のやり方ok)
- 7
生地が2倍ほどの大きさになったら、ガス抜きをして、分割。
ベンチタイム15~20分 - 8
成形して、バターを塗っておいた型に入れる。
- 9
※成形の仕方はお好きなように☆
私は生地を伸ばして、3つ折りし、クルクル巻いてく方法。 - 10
最終発酵をとる。
目安は型下1cmまで。 - 11
蓋をして、200℃30~35分(1.5斤の場合)
※1斤なら25~30分だと思います。 - 12
焼き上がったら、型ごと15cmくらいの高さから落とし、熱い空気を逃がす。
- 13
網にだして、少し落ち着いたら召し上がれ~
- 14
ちなみにカットしたら、こんな感じです。
見辛いかな(´・c_・`)
コツ・ポイント
発酵の回数は3回です。
この方が失敗なく焼きあがります。
水分量はお使いの粉や、その日の湿度などで変わってきますので、捏ねにくいなぁって思ったら、少し水を増やしてください。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
HBじゃがいもミルク食パン 超リッチ HBじゃがいもミルク食パン 超リッチ
じゃがいも効果でしっとりリッチな食感(*´∀`*)耳までしっとりなのでサンドイッチでもトーストでも美味。翌日も最高。ヨハンごはん
-
-
-
-
その他のレシピ