ナスだけで☆レンジで美味しいゴマ酢和え

☆まつえり☆
☆まつえり☆ @cook_40054412

もう一品にもぴったりな簡単おかずです。ナス+調味料だけ、しかもレンジだけで完成~♪ナスがとろとろです。夏は冷やして☆
このレシピの生い立ち
簡単にできるもう一品を考えました。

ナスだけで☆レンジで美味しいゴマ酢和え

もう一品にもぴったりな簡単おかずです。ナス+調味料だけ、しかもレンジだけで完成~♪ナスがとろとろです。夏は冷やして☆
このレシピの生い立ち
簡単にできるもう一品を考えました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2~3人分
  1. ナス(大きめ) 2本
  2. ごま 大さじ1
  3. ★砂糖 大さじ1/2
  4. ★塩 小さじ1/2
  5. ★酢 大さじ1
  6. ★すりごま 大さじ1~
  7. 鷹の爪 お好みで

作り方

  1. 1

    ナスは軽く洗い、ぐるりと包丁を入れてへたをとる。

  2. 2

    ナスは一本ずつラップでくるみ爪楊枝で数ヶ所穴をあける。耐熱皿などにのせてレンジ(600W)で4~5分加熱する。

  3. 3

    ナスが柔らかくなったら、ラップのまま冷水につける。←こうすると色が抜けにくいみたいです。

  4. 4

    粗熱がとれたら食べやすい大きさに切り、★と鷹の爪で和える。時間が経ったほうが味がなじみます。冷蔵庫で冷やしても☆

  5. 5

    2015.5.15トップ写真を変更しました!
    追記:なすを切る前に、軽く水気を絞ると水っぽくなりにくいです。

コツ・ポイント

なすをレンジで加熱するときは、へたを上にして立てるように皿などに入れると色がきれいになるそうです。
しばらく置いて味をなじませてから食べるといいです。お好みで大葉を入れても美味しいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
☆まつえり☆
☆まつえり☆ @cook_40054412
に公開
2019.1島根在住です!投稿したレシピを作ってくれた方、本当にありがとうございます。レシピは定期的に見直しています。材料や工程の変更は追記します。よろしくお願いします(*^^*)
もっと読む

似たレシピ