ナスだけで☆レンジで美味しいゴマ酢和え

☆まつえり☆ @cook_40054412
もう一品にもぴったりな簡単おかずです。ナス+調味料だけ、しかもレンジだけで完成~♪ナスがとろとろです。夏は冷やして☆
このレシピの生い立ち
簡単にできるもう一品を考えました。
ナスだけで☆レンジで美味しいゴマ酢和え
もう一品にもぴったりな簡単おかずです。ナス+調味料だけ、しかもレンジだけで完成~♪ナスがとろとろです。夏は冷やして☆
このレシピの生い立ち
簡単にできるもう一品を考えました。
作り方
- 1
ナスは軽く洗い、ぐるりと包丁を入れてへたをとる。
- 2
ナスは一本ずつラップでくるみ爪楊枝で数ヶ所穴をあける。耐熱皿などにのせてレンジ(600W)で4~5分加熱する。
- 3
ナスが柔らかくなったら、ラップのまま冷水につける。←こうすると色が抜けにくいみたいです。
- 4
粗熱がとれたら食べやすい大きさに切り、★と鷹の爪で和える。時間が経ったほうが味がなじみます。冷蔵庫で冷やしても☆
- 5
2015.5.15トップ写真を変更しました!
追記:なすを切る前に、軽く水気を絞ると水っぽくなりにくいです。
コツ・ポイント
なすをレンジで加熱するときは、へたを上にして立てるように皿などに入れると色がきれいになるそうです。
しばらく置いて味をなじませてから食べるといいです。お好みで大葉を入れても美味しいです。
似たレシピ
-
レンジで簡単 なすのピリ辛和え レンジで簡単 なすのピリ辛和え
なすは丸ごと袋に入れてレンジにかけるだけ!冷やしている間に調味料を混ぜればあっという間に完成!夏の常備菜にぴったりです setsuyammy -
-
レンチンでお手軽!ナスの揚げ浸し✩.*˚ レンチンでお手軽!ナスの揚げ浸し✩.*˚
暑い時期にぴったり!レンチンでお手軽!ナスの揚げ浸し✩.*˚おナスがとろとろでオススメの一品です(๑♡ᴗ♡๑) CANDY0203 -
-
レンジで簡単☆茄子とオクラの肉巻き レンジで簡単☆茄子とオクラの肉巻き
茄子とオクラを豚肉でクルクル、合わせ調味料かけてレンチン☆超簡単♪茄子とオクラが出回る夏に!冷やして食べてもGOOD☆ みほプウ♡ -
レンジで簡単!なすとトマト大葉のお浸し レンジで簡単!なすとトマト大葉のお浸し
夏にぴったり!作って冷やしておけるおかずです。使うものはなすとトマトと大葉とめんつゆ、しかもレンジでチンだけです。 ちょりー -
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20057880