キスケ塩25で★ササミの大葉チーズ挟み
調味料はキスケ塩25だけ!
一晩置いておく事で旨みがアップします★
このレシピの生い立ち
夏なので、大葉を使ってサッパリと♪
作り方
- 1
ササミにキスケ塩をふりかけよく揉みこみ1晩置いておく。
ササミを開く。
チーズは1個を4等分にカットする。 - 2
開いたササミの上に大葉2枚とカットしたチーズを2個乗せて挟む。
- 3
フライパンに油を薄く敷き、ササミを入れて弱火~中火で焼く。片面に火が通ったらひっくり返して蓋をして弱火で更に焼く。
- 4
火が通ったら中火にし、表面を少し焼き目がつくまで焼けたら完成。
コツ・ポイント
ササミをカットする場合は、少し粗熱が取れてからカットした方がチーズが溶けださずに済みます!
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
お弁当に☆ささみ大葉ロールwithチーズ お弁当に☆ささみ大葉ロールwithチーズ
チーズがとろーり♪で、タンパクなささみが食べやすくなります。お弁当開けたら、大葉の爽やかな香りがして食欲そそります♥ ぼんぼん東京で元気 -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20059863