★秋には美味しい*モンブランプリン*♪

たかしママ
たかしママ @cook_40056259

糖質オフで作ったプリンに
糖質オフで作った栗のクリームと
渋皮煮をトッピングしてみました♪

このレシピの生い立ち
卵と牛乳の賞味期限が間近で
プリンを作りました。
たまたま栗をたくさん頂いたので
プリンと栗を合わせて作ってみました。

★秋には美味しい*モンブランプリン*♪

糖質オフで作ったプリンに
糖質オフで作った栗のクリームと
渋皮煮をトッピングしてみました♪

このレシピの生い立ち
卵と牛乳の賞味期限が間近で
プリンを作りました。
たまたま栗をたくさん頂いたので
プリンと栗を合わせて作ってみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

プリンカップ4個分
  1. プリン
  2. 3個
  3. 牛乳 200ml
  4. 生クリーム(植物性) 100ml
  5. ラカントS 40g
  6. ニラエッセンス 数滴
  7. カラメルタブレット(無くてもOK!) 8個
  8. 栗クリーム
  9. 湯がいた剥き栗 100g
  10. パルスイート 20g
  11. 牛乳 20ml
  12. 生クリーム(植物性) 30ml
  13. ラム 小さじ1/2
  14. 栗の渋皮煮(ID : 20003241)
  15. 大1個

作り方

  1. 1

    プリンカップに
    カラメルタブレットを底に入れます。

  2. 2

    耐熱ボールに
    牛乳・生クリーム・ラカントSを入れて
    レンジで2分程チン!します。

  3. 3

    別のボールに卵を割り入れます。

  4. 4

    3の卵をほぐして
    2を加えてかき混ぜます。
    この時、熱過ぎると卵が煮えるので
    少し冷ましてから加えます。

  5. 5

    4にバニラエッセンスを加えて混ぜ合わせます。

  6. 6

    1のプリンカップに
    茶こしでこしながら4個に均等に注ぎます。

  7. 7

    深めのフライパンにプリンカップ8分目位までお水を入れて
    布巾を敷いて
    プリンカップを入れます。

  8. 8

    プリンカップに蓋をしてフライパンにも蓋をして火にかけて沸騰したら弱火にして15分位煮ます。途中で様子を見て下さい。

  9. 9

    湯がいて剥いた栗を耐熱ボールに入れて
    パルスイートと牛乳を入れてレンジで2分程チン!してスプーンで潰します。

  10. 10

    9を裏ごしします。

  11. 11

    裏ごししたのに
    生クリームを加えて
    さらに滑らかにします。

  12. 12

    11を絞り袋に入れます。

  13. 13

    8のプリンを冷蔵庫で冷やして
    12の絞り袋に入れた栗クリームを
    4個に均等に絞り入れます。

  14. 14

    13に大きな渋皮煮を4等分にカットして上にトッピングして出来上がりです。

コツ・ポイント

砂糖をラカントSとパルスイートに代えて
糖質オフで作ります。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
たかしママ
たかしママ @cook_40056259
に公開
こんにちは(*^_^*)どなたでも簡単に作れるお料理です。レンジや圧力鍋を使った手抜きの(^_^;)お料理などを多く投稿させて頂いてます。最近は・・・低糖質のレシピをメインに投稿してます。ちょっと体調を悪くしてる『たかしママ』ですが息子に残してあげたい母の味です。 
もっと読む

似たレシピ