自家製 鰹の藁焼き塩たたき

自給自足な暮らし
自給自足な暮らし @cook_40274824

藁焼きでしか得られない藁の香りが最高です!
↓動画はこちら
https://youtu.be/RsGQaooJQY8
このレシピの生い立ち
自宅に藁が沢山あるので作りました!

自家製 鰹の藁焼き塩たたき

藁焼きでしか得られない藁の香りが最高です!
↓動画はこちら
https://youtu.be/RsGQaooJQY8
このレシピの生い立ち
自宅に藁が沢山あるので作りました!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2~3人分
  1. 鰹の柵 1本
  2. 3~4束
  3. にんにく(スライス) 2個
  4. ねぎ 適量
  5. 大葉(お好みで) 適量
  6. みょうが(お好みで) 適量

作り方

  1. 1

    皮付きの鰹の柵を用意します。

  2. 2

    藁に火をつけ、豪快に1~2分、焼きます。

  3. 3

    裏返して両面ムラなく焼けたら火から降ろします。

  4. 4

    すぐに氷水に漬けて締めます。

  5. 5

    氷水から上げて、軽く水気を拭き取ります。

  6. 6

    お好みの厚さに切ります。厚めに切るのが最近の流行です。写真映えします。

  7. 7

    塩を満遍なく振ります。

  8. 8

    薬味をお好み量乗せて、盛り付けたら完成!

コツ・ポイント

強火で一気に焼き上げます。
振り塩は思ったよりも多目です。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
自給自足な暮らし
に公開
自給自足生活を目指しながら、日々いろいろ料理を作っています。基本的に無添加。安全、美味しい、簡単、安い、使いまわせる、レシピを中心にアップしていきますのでよろしくお願いいたします。↓Youtubeにも料理動画などをアップしておりますので、よろしければこちらもご覧ください。https://www.youtube.com/channel/UCA-46Siedx4bA71vGtC6WYg
もっと読む

似たレシピ