実家の唐揚げ

ちあき2828 @cook_40194799
九州の醤油を使った唐揚げです。覚え書きとして。
このレシピの生い立ち
福岡出身で、今は別の県に住んでいますが、時々食べたくなる味です。スーパーの唐揚げも美味しいけど、これが一番!
実家の唐揚げ
九州の醤油を使った唐揚げです。覚え書きとして。
このレシピの生い立ち
福岡出身で、今は別の県に住んでいますが、時々食べたくなる味です。スーパーの唐揚げも美味しいけど、これが一番!
作り方
- 1
鳥もも肉は1口大に切る。
- 2
1をボウルに入れ、にんにくチューブ8cm、しょうがチューブ6cm、酒大さじ5、しょうゆ大さじ5を入れ、15分程度漬ける。
- 3
小麦粉6、片栗粉4の割合で混ぜた衣を別容器に準備する。
- 4
肉に衣をまぶし、170度に熱した油で8分程度揚げる。ジュージュー音が小さくなるのが目安。
コツ・ポイント
九州の醤油を使っています。それ以外の醤油なら少し少なめでOKです。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20060965