ブイヤベース

ネヴィちゃん
ネヴィちゃん @cook_40103372

魚介類からの美味しいダシがスープに溶け出し、子供も何杯でもおかわりしたくなること請け合い♪
このレシピの生い立ち
美味しいシーフードが豊富なシドニーだけど、意外と外でのメニューに見かけないので。シドニー発行の日本語フリペ「月刊ジャパラリア」(www.japaralia.com)でもご紹介♪

ブイヤベース

魚介類からの美味しいダシがスープに溶け出し、子供も何杯でもおかわりしたくなること請け合い♪
このレシピの生い立ち
美味しいシーフードが豊富なシドニーだけど、意外と外でのメニューに見かけないので。シドニー発行の日本語フリペ「月刊ジャパラリア」(www.japaralia.com)でもご紹介♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人前
  1. 白身魚フィレ 1切れ
  2. 海老 8尾
  3. ムール貝 12個
  4. オリーヴ・オイル 大さじ2
  5. ネギ 2〜3本
  6. ガーリック 2片
  7. 白ワイン 100ml
  8. トマト缶(ダイス状) 1缶(800g)
  9. フィッシュ・ストック 500ml
  10. サフラン 1つまみ
  11. イタリアン・パセリ 適宜
  12. レモン 1個
  13. 塩コショウ 少々
  14. 砂糖 少々

作り方

  1. 1

    鍋にオリーヴ・オイルを熱し5cmの長さに切って千切りにしたネギを炒め

  2. 2

    ネギがしんなりしたらみじん切りにしたガーリックを加えてさらに2分炒め

  3. 3

    フィッシュ・ストックとトマト缶を注ぎ入れ、煮立ったら弱火にして約20分煮る

  4. 4

    別の小鍋に白ワインとサフランを入れて火にかけ、ふつふつとしてきたら火を止めしばらく置いておき

  5. 5

    サフランの綺麗な色が全体に広がったら3に加えて混ぜ合わせ

  6. 6

    一口大に切った白身魚、背ワタを取って頭と尾を残し身の部分だけ殻をむいた海老、汚れを洗い落としたムール貝を入れ

  7. 7

    蓋をして5〜6分、シーフードに火が通るまで煮る

  8. 8

    塩コショウ、砂糖でスープの味を整え、器によそい、イタリアン・パセリのみじん切りを散らし、レモンを絞ってすすめる

コツ・ポイント

サフランはかなり高いけど、ほんの少ししか使わないし、ブイヤベースを作るに当たってなくてはならない絶妙の風味出しの決め手にもなるから、ぜひ奮発して使ってみて♪

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ネヴィちゃん
ネヴィちゃん @cook_40103372
に公開
オーストラリア・シドニー発行の日本語フリペ「月刊ジャパラリア」(www.japaralia.com)で2003年の創刊号より毎月オージー・レシピを紹介の、メルボルン生まれのオージー男性。料理大好きで、インスタント/冷凍食品はおろかテイクアウトも滅多に利用せず(外食もほとんどなし)もっぱら自炊ライフ中心。日本の皆さんにも簡単で美味しいオージー料理を家庭でトライしてもらえたら嬉しいな♪
もっと読む

似たレシピ