背開き海老フライ◆タルタルソースをかけて

お料理ニャロメ @cook_40055210
大きくみせたいなら背開きの海老フライ!手作りのタルタルソースで更に美味しくなります♪
このレシピの生い立ち
時々無性に食べたくなる海老フライ!母がよく背開きにしていたので私も。少し大きく見えるのが嬉しいです♪
背開き海老フライ◆タルタルソースをかけて
大きくみせたいなら背開きの海老フライ!手作りのタルタルソースで更に美味しくなります♪
このレシピの生い立ち
時々無性に食べたくなる海老フライ!母がよく背開きにしていたので私も。少し大きく見えるのが嬉しいです♪
作り方
- 1
らっきょうはみじん切りにして、材料を合わせソースを作る。
*らっきょうの代わりに、玉ねぎを刻んで代用出来ます。 - 2
冷凍の海老は自然解凍します。
- 3
海老は洗い、水分を拭き取る。
尾っぽの先を少し切り、包丁でこする。
*油跳ねを防ぐポイントです - 4
背の中央に切り込みを入れ、尾の少し手前で止める。
背ワタがあるのでひっぱり取り除く。
*美味しくなるポイントです。 - 5
開いた海老の水分をキッチンペーパーで拭き取る。
塩コショウをかける。 - 6
海老に、小麦粉・溶き卵・パン粉の順につけ形を整える。
- 7
170〜180度の油で色よく揚げる。
*あまり揚げ過ぎると固くなるので注意します。 - 8
揚げたての海老フライにタルタルソースを掛け、野菜と一緒に盛り付けます。
- 9
*お子様には、らっきょう・玉ねぎ抜きで、茹で卵を入れると喜ばれます♪
コツ・ポイント
尾の先を少し切り水分を取ることで、油跳ねを防ぎます。
背開きで小さめの海老が大きくみえますが、厚みが少し薄くなるので、揚げ過ぎないように注意します。
似たレシピ
その他のレシピ
- ☆カルボナーラ風ドリア☆
- 子供が喜ぶ♪鮭ちりめんおにぎり
- 厚切りベーコンで旨味濃縮ジャーマンポテト
- 冷凍里芋とささがきごぼう水煮で簡単豚汁〜
- ベーコンと豆苗のニンニク炒め♪
- Garlic Parmesan Chicken Thighs
- Cream of chicken noodle over mashed potatoes#mycookbook
- Broccoli, Rice, & Ham Hotdish (Gluten/Dairy Free)
- BBQ country style ribs in the Ninja foodie
- Roasted butternut squash & brussel sprout salad
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20062909