美味しくなる♡パイナップルの切り方

野菜ソムリエmiwa
野菜ソムリエmiwa @miwa_vege

【クックパッドニュース掲載】基本的なパイナップルの切り方と美味しくなるポイントです♪
このレシピの生い立ち
パイナップルは斜めに切ると美味しいよ、と教えてもらったので、丸ごと買ってきた時は、まずこの方法でカットして、手軽に食べられるようにしています。

美味しくなる♡パイナップルの切り方

【クックパッドニュース掲載】基本的なパイナップルの切り方と美味しくなるポイントです♪
このレシピの生い立ち
パイナップルは斜めに切ると美味しいよ、と教えてもらったので、丸ごと買ってきた時は、まずこの方法でカットして、手軽に食べられるようにしています。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

作り方

  1. 1

    まず上と下の部分を切り落とします。

  2. 2

    パイナップルを立て、縦半分に切ります。

  3. 3

    半分を更に1/4に切ります。

  4. 4

    パイナップルを立て、芯の部分を切り落とします。

  5. 5

    皮と実の間に包丁を入れ、皮を剥きます。

  6. 6

    斜めに包丁を入れ、一口大に切ったら完成です!

  7. 7

    2020.6.29「パイナップル」の人気検索でトップ10入りしました!

  8. 8

    2020.10.28「パイナップル」の人気検索で1位になりました!

  9. 9

    2023.8.1クックパッドニュース「無駄なくおいしくカット!覚えておくと便利なパイナップルの切り方」に掲載されました!

コツ・ポイント

何と言っても最後に斜めに包丁を入れるのが最大のポイントです!繊維が断ち切れ、口当たりが優しくなり、美味しさもワンランクUPします。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
野菜ソムリエmiwa
に公開
野菜が大好きな野菜ソムリエmiwaが、旬の野菜や果物を使ったレシピを中心にご紹介します。出来るだけお家にある調味料で、誰でも簡単に作れるようなレシピ作りを心掛けています。
もっと読む

似たレシピ