葉物野菜の冷凍保存。一人暮らしの自炊に。

もちもちneko @cook_40164331
一人暮らしなので葉物野菜を買ったらすぐに冷凍保存しています。スープやお浸しに便利です。
このレシピの生い立ち
はじめは葉物野菜を洗って切ってそのまま袋に入れ冷凍保存してましたが、使ってるうちに葉の部分が細かくなりバラバラになってしまいました。
1回分ずつラップに包むと、無駄なく綺麗なまま使えます。
仕事後の自炊やお弁当作りに便利な冷凍保存です。
葉物野菜の冷凍保存。一人暮らしの自炊に。
一人暮らしなので葉物野菜を買ったらすぐに冷凍保存しています。スープやお浸しに便利です。
このレシピの生い立ち
はじめは葉物野菜を洗って切ってそのまま袋に入れ冷凍保存してましたが、使ってるうちに葉の部分が細かくなりバラバラになってしまいました。
1回分ずつラップに包むと、無駄なく綺麗なまま使えます。
仕事後の自炊やお弁当作りに便利な冷凍保存です。
作り方
- 1
葉物野菜を根本からキレイに洗う(葉を傷めないように優しく)
- 2
使いやすい長さに切り1回分ずつラップに包む(茎の部分、葉の部分、バランスよく包むと良いです)
- 3
密封できるジップロック等に入れ冷凍保存!
- 4
使うときはスープやお味噌汁は冷凍のままパラパラと入れるだけ。
- 5
胡麻和えやお浸しに使うときはラップで包んだままレンジで数十秒加熱して絞って使えます。お弁当の一品に便利です
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20064131