作業時間10分!鳥ハム

CookingDo @cook_indo
高たんぱくで低カロリーな鶏むね肉を使った鶏ハムの作り方の紹介です。
10分の作業時間と4時間の保温時間で鳥ハムが作れます
このレシピの生い立ち
鶏むね肉が安かったので、作りました。
冷めてもおいしいので、お弁当に最適です。
筋トレにもダイエットにも使えます。
作業時間10分!鳥ハム
高たんぱくで低カロリーな鶏むね肉を使った鶏ハムの作り方の紹介です。
10分の作業時間と4時間の保温時間で鳥ハムが作れます
このレシピの生い立ち
鶏むね肉が安かったので、作りました。
冷めてもおいしいので、お弁当に最適です。
筋トレにもダイエットにも使えます。
作り方
- 1
鶏むね肉に塩、コショウ、スパイスをふりかける
- 2
密閉袋に入れる
- 3
袋を水の中に沈め、空気を抜く
- 4
容器に詰め、お湯を注ぐ
- 5
ヨーグルトメーカーを64℃・4時間で設定する
- 6
4時間後に取り出し、アルミホイルに包む
- 7
1時間後に取り出し、切る
- 8
レモンとブロッコリーを飾って、完成!
- 9
youtubeに詳しい動画があります
「クッキン道」
↓
https://youtu.be/dwmFOw_ZpN8
コツ・ポイント
塩、コショウ、スパイスは少し濃いめにすると中まで味が染みわたります。
皮を除けば、脂質・カロリーがさらに下がります。
鶏むね肉(皮なし)100gの栄養素
エネルギー:109kcal
タンパク質:22.3g
脂質:1.5g
炭水化物:0g
似たレシピ
-
-
高タンパク低カロリー♪ムネ肉で鶏ハム 高タンパク低カロリー♪ムネ肉で鶏ハム
「 高タンパク 」の人気検索で 3位になりました!【高タンパク低カロリー♪ダイエットに最適!】ムネ肉で鶏ハム かおる家うま♪ -
鶏胸肉と鶏もも肉を使った、しっとり鶏ハム 鶏胸肉と鶏もも肉を使った、しっとり鶏ハム
鶏ハムは、ムネ肉のみを使うのが一般的な作り方ですが、今回は鶏胸肉と鶏もも肉を重ねた「鶏ハム」レシピを紹介します。 はるか(食の贅沢) -
-
-
クリスマス 鶏ハム(*´꒳`*)塩麹 クリスマス 鶏ハム(*´꒳`*)塩麹
インゲンとパプリカのクリスマス風鶏ハム!塩麹で簡単!放置時間除けば作業時間10分!ズボラさんピッタリ!安いとりムネ肉で! ななやんキッチン -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20064285