シチュールウで簡単ボロネーゼ風パスタ*

Saomesi
Saomesi @cook_40258926

子供も大好き!
煮込んで美味しいボロネーゼ風ミートソースを、シチュールウを使って時短で簡単に(^ ^)
アレンジも自在♫
このレシピの生い立ち
じっくり煮込むと美味しいボロネーゼ。シチュールウで煮込んだ美味しさを時短で簡単に(^ ^)

シチュールウで簡単ボロネーゼ風パスタ*

子供も大好き!
煮込んで美味しいボロネーゼ風ミートソースを、シチュールウを使って時短で簡単に(^ ^)
アレンジも自在♫
このレシピの生い立ち
じっくり煮込むと美味しいボロネーゼ。シチュールウで煮込んだ美味しさを時短で簡単に(^ ^)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 合挽き肉 200g(1人前100g)
  2. 玉ねぎ(中) 1/2個
  3. バター 大さじ1
  4. にんにく 一欠片
  5. 適量
  6. ブラックペッパー 適量
  7. トマトケチャップ 大さじ3〜4
  8. カップ2(400ml)
  9. シチューの素(ビーフ) 40g(2皿分)
  10. スライスチーズ 1枚
  11. オールスパイス(あれば) ひとつまみ
  12. オレガノ(あれば) ひとつまみ
  13. パスタ(お好みの) 200g
  14. 水(茹で汁) 多め

作り方

  1. 1

    熱したフライパンにバターと刻んだにんにくを入れて、中火で炒めます。

    パスタを茹でるお湯も沸かし始めます。

  2. 2

    香りがたったら合挽き肉、みじん切りにした玉ねぎを入れて、さっと炒めて塩、ブラックペッパーを適量ふりかけます。

  3. 3

    玉ねぎが透き通ってきたら、ケチャップ、あればオレガノ、オールスパイスを加え、水っぽさがなくなるまで炒めます。

  4. 4

    水を加えて中火のまま、煮立たせます。

    パスタ用のお湯が沸いたらパスタを好みの固さに茹でます。

  5. 5

    火を止めてシチュールウを入れて、完全に溶けたら火をつけて、かき混ぜながら煮込みます。

  6. 6

    とろみが出てきたら、チーズを溶かし入れて、ツヤが出てきたら出来上がりです。

  7. 7

    パスタ以外で、クリームコロッケにかけたりグラタンやドリアなどいろいろなメニューにアレンジできます。
    冷凍保存もできます。

コツ・ポイント

手順4の段階で、時間があれば弱火で長めに煮込んだ方が、玉ねぎの甘さとコクが出てより美味しく仕上がりますよ(^ ^)

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
Saomesi
Saomesi @cook_40258926
に公開
働くシングルマザー✨簡単で栄養満点なレシピを公開していけたらいいなぁと思います。
もっと読む

似たレシピ