2分でできる⁉袋卵

ピュアりんの部屋
ピュアりんの部屋 @cook_40103126

ガスを使わず、味付けもせずに、パパッと手軽にできました!!
このレシピの生い立ち
お稲荷さんのあげが残っていたので、お弁当のおかずにと思い作りました。味ももうついているので、味付けもお鍋も使わないので超簡単にできますよ。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

  1. お稲荷さんのあげ 2枚
  2. 2個
  3. つまようじ 2本

作り方

  1. 1

    市販のお稲荷さんのあげの中に、生卵を入れ、黄身をつまようじでつき、お稲荷さんの端をつまようじでで止めます。

  2. 2

    耐熱容器に入れ、ラップをして、電子レンジで、550ワットで2分加熱します。

コツ・ポイント

生卵を入れる時、殻を少し割ってお稲荷さんに流し込むように入れると入れやすいです。あとは電子レンジでチンするだけです。卵をレンジでチンする際に爆発が起きるかもしれないというご指摘がありました。必ず卵の黄身をつまようじでつついてください。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

ピュアりんの部屋
に公開
料理大好き! でも、簡単においしいものが作れたらもっと嬉しい。なかなかうまく作れなくて、失敗することも一杯!!皆さまに教えていただきながら、腕を磨いていきたいです。
もっと読む

似たレシピ