昆布の漬物

北海のトドラ
北海のトドラ @cook_40251685

煮なくても柔らかい漬物風昆布
このレシピの生い立ち
これは、おぼろ昆布を作る時の最初の段階のものに蜂蜜を入れて漬物風にしたものです。

昆布の漬物

煮なくても柔らかい漬物風昆布
このレシピの生い立ち
これは、おぼろ昆布を作る時の最初の段階のものに蜂蜜を入れて漬物風にしたものです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 昆布(幅広)50cm位のもの 3枚程度
  2. 鰹だしの素 大さじ1
  3. 小さじ2
  4. 穀物酢(戻し用) 100cc
  5. 穀物酢(漬け込み用) 200cc
  6. 蜂蜜 大さじ1

作り方

  1. 1

    私が使ったのは、幅広と呼ばれるモノを使いました

  2. 2

    ①ぬるま湯(40℃前後)2000ccに穀物酢(戻し用)を入れて15分浸す

  3. 3

    ②穀物酢(漬け込み用)・鰹だしの素・塩・蜂蜜を入れてぬるま湯200ccで良く溶かしておく

  4. 4

    ③戻し終えた昆布の薄い部分を切り取り身の厚い部分を2X4cm位に切る

  5. 5

    ④②で作ったタレに8時間漬け込んで完成です

コツ・ポイント

昆布は幅が広くて身の厚いものが良いです

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
北海のトドラ
北海のトドラ @cook_40251685
に公開
豚丼発祥の地、帯広在住(未婚)趣味はイラスト・造形・PC等多様ニンニクとゴマは厳禁!!アレルギーのせいで、死ぬ目にあった(=‾д‾=;オイスターソースは何にでも使うので業務用を使用してます。一人暮らしではありますが、手抜き料理はしません(=^笑^=)
もっと読む

似たレシピ